goo blog サービス終了のお知らせ 

串屋マスターの幸せ。

日々の出来事や、思ったこと趣味のことなどを書いていきたいと思います。

ビッケ号SP化計画始動!

2007-08-20 16:33:54 | バイク
先日、ギア比を変えたためビッケ号が
ノーマルでは無くなってしまったのはお伝えしたのですが・・・・。

(ドライブギアが変わってるだけなので見た目はマンマノーマルのビッケ号)

NEWわん号も公表されたことですし、お知らせしちゃいましょ!

実はビッケ号、足回りに不満はあったものの
「しばらくは、このままでもいいやぁ~」なんても思っていたのですが・・・。
タイミングよく?盟友”わんさん”がVTRからCBR250RRに乗り換えたため、
「わん号付いてるパーツいりませんか?」とありがたいお話が!
ビッケに相談してOKをもらい、メールでやり取り、
申し訳ないほどオマケもつけていただき契約成立!
昨日、わんさん宅までそのパーツ達を、受け取りにいってきました。

そのパーツ達がこちら!
(外装系)

奥から
リヤインナーフェンダー
ディンプルメッシュ張替シートアッシー
デイトナブラストバリア
TSR規制前カーボン巻ステンマフラー
(足回り系)

サービスマニュアル、パーツリスト
アタッチメント付き ニッシン製CBR600RR用ブレーキキャリパー
MC21用 Fスプリング、プリロードアジャスター
車高変更用サイドスタンド
クアンタム リヤショックユニット
わんさんオリジナル車高調整アダプター

そうです、足回りだけでなく外見も変わります!
シートは以前、わんさんにお願いしてアンコ抜きしてもらったのを
現在使っているのですが、ノーマル高の張替えシートをいただいたので
私が乗った時のキュウクツ感がなくりそうです。
きちっとリアにも乗れるかも!

今回の目玉は、なんと言っても足回りとブレーキ、
VTRのフロントキャリパーは2ポットなんですが、CBR600RRの物に交換します。
これにより、大径4ポットになります。
もちろん、ノーマルマスターでは押し切れないのでラジアル化します!
おまけにブレーキホースも交換しちゃいます。
ラジポンとブレーキホース、フォークオイルは発注済、到着待ちです。

そして、最大のポイント足回り!

MC21用のスプリングとアジャスターフォークオイルを交換することにより、
柔らかく沈み込みが速かったフロントがこれで落ち着くはずです。
さらにアジャスターが付くことによって細かいセッティングが可能になります。

リア側は、なんとクアンタム!

私、バイクのショックを社外にするの初めてです。
どんな感じなんでしょうかワクワクします。

わんさん宅にお邪魔させていただき、生「文ちゃん」にも会えたし、
少しの時間でしたが、わんさん、う~さんともお話できて、
たのしかったなぁ~。

ただ、行きの東名で短パン、タンクトップ姿のビックスクーターのニーちゃんが、すり抜けで接触事故を起こして血だらけになってました。
これ見ていただいてる皆さんは、そんな格好で乗ったりはしないでしょうが、安全装備ってのは重要ですよね。
二輪車に対する社会意識が良いほうに変わってきた昨今、
少し考えてほしい物です。

さぁ!週末のJAGE練習会に参加する予定なので、
それに間に合わせるべく組み上げねば!
忙しい一週間になりそうです。

でも今週も暑そうだなぁ~・・・・。







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なか)
2007-08-20 17:27:27
お疲れ様です。
すごーいですね。大変身でパワーアップですね!私のオーリンはオーバーホールしないとダメなようです。
完成が待ち遠しいですね。週末楽しみです。。
返信する
Unknown (わん)
2007-08-20 20:50:32
早速、パーツお披露目ですね(^^ゞ

喜んでいただけてなによりです(^^

見知らぬ人に売ってしまうより多少値引いても近くで使ってくれる友人に譲った方がなんかホッとします(^^

私も取付後のビッケ号を楽しみにしていますよ~(^^
返信する
Unknown (☆よっしー)
2007-08-20 21:47:48
 交換作業が大変そうですが、暑さに負けずがんば!
で、生「文ちゃん」はどんな感じでしたか(^^)

返信する
Unknown (串屋)
2007-08-22 00:38:20
なかさん>
マジ大変身です!
ただ、通販で頼んだパーツが間に合うかが問題なんですよ~。
間に合うかなぁ~?

わんさん>
もう、ビッケも大喜び状態です。
ホントにありがとうございました。
大事に使わせていただきます。

☆よっしーさん>
交換自体はそんなでもないですよ。
ただ、この暑さがねぇ~・・・。
メッチャコタエマス・・・・・・。
生「文ちゃん」かわいかったっすよ!
思ってたより、少しお兄さんだったかな?
「何か違うのがきた」みたいな不思議な目で見られちゃいました。
そりゃね、文ちゃんのパパとママに比べたら、だいぶデカイですからね。

私もペットほしくなっちゃいましたよ。
でも、仕事柄ね~勇気いりますわ。
返信する

コメントを投稿