串屋マスターの幸せ。

日々の出来事や、思ったこと趣味のことなどを書いていきたいと思います。

無線LAN初導入

2013-05-18 17:44:00 | 日々の出来事
5月皐月も半ばになり世の中も通常に戻ってきました。
しかし、例年の事ですが会社では決算時期と重なり大忙しだったのです。
特に今年は、工場設備の改修やらも重なり引っ越しの次の週から3週ぶっ通しでしたが、今週に来てやっと落ち着いてきました。あとは決算発表会までのもう一踏ん張りです。
いや~しんどかったなぁ~~~。
ってなわけで今回も近況おば。

姫様をあやしながらビッケさんの頑張りで、やっと引っ越し荷物の開梱も終わり、
うちの中からダンボール箱が無くなりました。
引っ越し当日は、会社のトラックを借りて2回戦、ノアさんにお布団と衣服で満載。
まぁ、よくもこんなに荷物があったもんだと感心してしまいました。
生活していると色々増えていくものですが、
よく見てみると、3割が書籍類・・2割ほどが私の趣味のもの・・。
半分くらい私の私物ってことになります。
これでも昨年ラジコン一式(レース用車両約15台分スペア含む)を廃棄処分にしているので相当量減っているはず、残っているのは、バイク用品と釣り道具だけなはずだったのですが。
それでもまだこんなにあったとは。う~んごめんなさいって感じです。
(この荷物の一番奥にVTRビッケ号が積んであります)


話変わって、
今までのおうちはいいところにモデムが置けたのと、狭くてPCの居場所自体がそこしかなかったため、ケーブルで十分だったのですが、今回はそうもいかず無線LAMを導入しました。


実は私こうゆう設定系は得意ではありませんが、なんとか頑張ってめでたく開通!
イマイチ無線とか信用していないアナログな私ですが、実働に問題もなく一安心です。

LANケーブルがないとノートPCなのでどこでもPCが使えるのは中々便利です。
特にお姫様の活動中は、手の届かない所へ避難出来るのは素晴らしい!

なんど、仕事のデータを飛ばされたことか・・・・・まさに可愛い悪魔状態。
ある程度安心して自宅でも仕事が出来ます。

しかしこのマンション、J.comが入っていないために、またフレッツに戻ってしまいました。
これで残念ながらCSと映画見放題は、またしばらくお預けになってしまいました。
フレッツTVとか入れればまた違うかもですが、見ている暇がなくなってきたので丁度いいかも。
ビッケさんはアニメChが見られなくなるので少々不服みたいですけどね。

それではまた。