一週明けて昨日は今月二回目の8練でした。
グッと寒くなってきたこのごろですが、タイミングよくあたたかくて(暑いくらい)
絶好の練習日和でありました。
今回の参加は、ぷれさん、なかさん、私の3名のみ。
自分のペースでやれるのでセッティング出しにはもってこいです。
今回のお題は、前回これも問題か?で変更したポジションのチェックと、
足まわりのリセッティング、ショート化したギヤ比に慣れると盛りだくさん。
お二人の協力もあって良い感じになりましたよ~。
もちろん計測しながら、タイムを比較しながらの練習です。
先週の練習で一因では?といわれていた車高と、ハンドルの高さを水曜日から3日に渡ってあらかじめ調整しておきました。
マズはハンドルこちらが今までのノーマル。
ローハンドル+25mmアップスペーサー入り
だいたい、50mm位手元の位置もあまり変わらずにダウンしました。
これで、フォークの突き出しも、もう少し出せるようになります。
そして車高、こちらはリヤが低いということで、以前入れてみた2cmのスペーサーを再度装着してフロントにあわせます。リヤのプリロードもいったん外して基準値を取り直してから装着、これで、車高はほぼノーマルと同じになっています。
近所で試乗してみると、う~ん・・・・いまいち・・・・フロントは入るようになったかな?
でも、リヤが動いてないな~。本格的にやってみないとわからないけど操作感は
腰高な感じで速く走れる気がしない・・・でも操作感とタイムは直結しないのでそのまま
日曜に試そうということにしました。
さてさて、日曜日、本日のコース作成担当はぷれさん。
ちょっと大会チックなコースです。
実際コースを回ってみると明らかに変です。
曲がりません、バンクも大きく安心して寝かせられない感じ。
2テンポくらい待たないとアクセルも開けられません。
ぷれさんに試乗してもらうとやはり同意見。
これでは話にならないので急遽元に戻すことにしました。
アダプターを外しリヤが2cm下がります。
やっぱりこの方がリヤショックがキチンと仕事をしてくれています。
2本ほど走って、今度はプリロードを一回転かけてみます。
踏ん張り感が明らかに出ました安心して開けられるようになりました。
しかし、これでは元の状態に戻っただけで、やっぱりフロントがイマイチ。
じゃあ、フォーク出してしまえと+10mmで20mm出してみました。
おおぉ~!フロントからグイグイ入っていくではないですか!!
ここまでで、タイムもかなりアップしてきました。
回転も小さく回れるようになって良い感じです。
結果的に前後とも20mmのダウンで平らに下がったことになります。
あとは、乗り方の矯正、
私、スピードの乗ったところからの進入でいったん外に振るクセがあるんですよ。
それって無駄に走っているわけですし、すんなり入ったほうが速いはずなんです。
後半この辺を繰り返し練習させてもらいました。
マダマダですが・・・・・・・・癖って恐ろしい。
10時半ごろになりさすがに疲れてきました、
オジさん達はスタミナがあまりありません(私が一番最初にネをあげました)。
休憩休憩!三人なので待ちがありません、ヒザがカクカクしてきました。
今日のおやつは、なかさん提供、焼き芋アイス。
いや~良く考えるもんです、焼き意この皮を最中でつくり
その中にお芋味のアイスがはいってるんですが、アイスの周りにチョコが薄くコートされていてまるで甘皮のようになってるんですよ、見た目ちゃんと焼き芋です。
お味もお芋風で美味しかったですよ。
さて休憩後はコース変更です。
いつも通りパイロンの位置はあまり変えずに周り方をかえていきます。
今回は一本追加しました。
走り出す前にフロントフェンダーを見ると小さな傷が・・・・。
ん?ひょっとして?ホーンが当ってる?チューブの作動跡と比べると・・。
どうみても当ってる!どう調整しても当るので、取っ払うことにしました。
あとでステーを加工して何とかしましょう。
するとどうでしょう、
フロントの底突き感が無くなってキチンと動いている感じがするじゃないですか!
全体的に車高が下がった為でしょうが、
こんなとこにも問題が隠れていたとは・・・・。
予定通り、お昼過ぎまで練習して、撤収~。
いつものお蕎麦屋さんでミーティング後の帰り道。
街乗り域での反応にも変化がありました。
まず、車線変更が楽になりましたね、スィって感じ。
結構細かい切り替えしでもかなり動きが軽くなりました。
おまけにブレーキングもサスが良く動くようになったおかげで、かなり良い感じ。
グゥワァ~~~~ってかけてもしっかり動いているので、キチンと止まれます。
以前は少し探るようなコントロールが必要だったんですが、思ったところまで
一気にいけるようになりましたね。
さぁ来週はMJ杯です。気持ち良く走れるといいな~。
グッと寒くなってきたこのごろですが、タイミングよくあたたかくて(暑いくらい)
絶好の練習日和でありました。
今回の参加は、ぷれさん、なかさん、私の3名のみ。
自分のペースでやれるのでセッティング出しにはもってこいです。
今回のお題は、前回これも問題か?で変更したポジションのチェックと、
足まわりのリセッティング、ショート化したギヤ比に慣れると盛りだくさん。
お二人の協力もあって良い感じになりましたよ~。
もちろん計測しながら、タイムを比較しながらの練習です。
先週の練習で一因では?といわれていた車高と、ハンドルの高さを水曜日から3日に渡ってあらかじめ調整しておきました。
マズはハンドルこちらが今までのノーマル。
ローハンドル+25mmアップスペーサー入り
だいたい、50mm位手元の位置もあまり変わらずにダウンしました。
これで、フォークの突き出しも、もう少し出せるようになります。
そして車高、こちらはリヤが低いということで、以前入れてみた2cmのスペーサーを再度装着してフロントにあわせます。リヤのプリロードもいったん外して基準値を取り直してから装着、これで、車高はほぼノーマルと同じになっています。
近所で試乗してみると、う~ん・・・・いまいち・・・・フロントは入るようになったかな?
でも、リヤが動いてないな~。本格的にやってみないとわからないけど操作感は
腰高な感じで速く走れる気がしない・・・でも操作感とタイムは直結しないのでそのまま
日曜に試そうということにしました。
さてさて、日曜日、本日のコース作成担当はぷれさん。
ちょっと大会チックなコースです。
実際コースを回ってみると明らかに変です。
曲がりません、バンクも大きく安心して寝かせられない感じ。
2テンポくらい待たないとアクセルも開けられません。
ぷれさんに試乗してもらうとやはり同意見。
これでは話にならないので急遽元に戻すことにしました。
アダプターを外しリヤが2cm下がります。
やっぱりこの方がリヤショックがキチンと仕事をしてくれています。
2本ほど走って、今度はプリロードを一回転かけてみます。
踏ん張り感が明らかに出ました安心して開けられるようになりました。
しかし、これでは元の状態に戻っただけで、やっぱりフロントがイマイチ。
じゃあ、フォーク出してしまえと+10mmで20mm出してみました。
おおぉ~!フロントからグイグイ入っていくではないですか!!
ここまでで、タイムもかなりアップしてきました。
回転も小さく回れるようになって良い感じです。
結果的に前後とも20mmのダウンで平らに下がったことになります。
あとは、乗り方の矯正、
私、スピードの乗ったところからの進入でいったん外に振るクセがあるんですよ。
それって無駄に走っているわけですし、すんなり入ったほうが速いはずなんです。
後半この辺を繰り返し練習させてもらいました。
マダマダですが・・・・・・・・癖って恐ろしい。
10時半ごろになりさすがに疲れてきました、
オジさん達はスタミナがあまりありません(私が一番最初にネをあげました)。
休憩休憩!三人なので待ちがありません、ヒザがカクカクしてきました。
今日のおやつは、なかさん提供、焼き芋アイス。
いや~良く考えるもんです、焼き意この皮を最中でつくり
その中にお芋味のアイスがはいってるんですが、アイスの周りにチョコが薄くコートされていてまるで甘皮のようになってるんですよ、見た目ちゃんと焼き芋です。
お味もお芋風で美味しかったですよ。
さて休憩後はコース変更です。
いつも通りパイロンの位置はあまり変えずに周り方をかえていきます。
今回は一本追加しました。
走り出す前にフロントフェンダーを見ると小さな傷が・・・・。
ん?ひょっとして?ホーンが当ってる?チューブの作動跡と比べると・・。
どうみても当ってる!どう調整しても当るので、取っ払うことにしました。
あとでステーを加工して何とかしましょう。
するとどうでしょう、
フロントの底突き感が無くなってキチンと動いている感じがするじゃないですか!
全体的に車高が下がった為でしょうが、
こんなとこにも問題が隠れていたとは・・・・。
予定通り、お昼過ぎまで練習して、撤収~。
いつものお蕎麦屋さんでミーティング後の帰り道。
街乗り域での反応にも変化がありました。
まず、車線変更が楽になりましたね、スィって感じ。
結構細かい切り替えしでもかなり動きが軽くなりました。
おまけにブレーキングもサスが良く動くようになったおかげで、かなり良い感じ。
グゥワァ~~~~ってかけてもしっかり動いているので、キチンと止まれます。
以前は少し探るようなコントロールが必要だったんですが、思ったところまで
一気にいけるようになりましたね。
さぁ来週はMJ杯です。気持ち良く走れるといいな~。