暴利を貪る米問屋

FX専門。Mの根っこの金をワールドニュースから読み解く手法。伊勢外宮詣はマスト。
投資における責任は負いかねます

株価予想日記#13

2020-07-28 15:46:09 | 日記

こんにちは。

 

 

<気になる材料>

  • 今回のドル安案件で、ビットコインとかGOLDとか、代替投資商品の急騰⇒マーケットの人口比率が老人≦若者になってきている。

…代替投資=オルタナティブ投資。ビットコインとか。今回のドル安案件は、「円が高いのではなく、リスクオンでの米株高⇒故の通貨安(ドル安)」だというマーケットの解釈の流れとなってきた。3/19を機に世界にドルがジャブジャブで。低位安定の金利で。今日明日のFOMCも安泰で。ノープロブレムだ。

…3/19らへんは有事のGOLDまで売られ、世界中が現金化に走った。各国中央銀行は米ドルを買い集めるのに奔走していた。そして$インデックスの急上昇。「本当に恐ろしいときは皆が米ドル買いに走る」という事を教えてくれた。

じゃあ、今回のこのドル売りは、「今は恐ろしい時ではない」という裏返しなのである。懐の余裕からの、ジャブジャブ買い(FRBからタダでもらったお金だし)。タダでお買い物。ドルを売ってビットコインやGOLD、銀などの代替通貨のお買い物をしているだけ。(これを限定的と見る参加者。105割れると見る大手銀行エコノミスト。イロイロ。)

まあ、円の実効レートも、企業への影響はないと見られているマーケットから見られている今日の円高。ジャブジャブ過ぎて期待インフレ率も上がり、内需のバリュー株が買い時か。

…リスク要因としては、ドル高に転じた時の、その成り方に注意、とアナリストは言っていた。⇒本当の意味でのドル高とは、米経済が立ち直って、「もうFRBの助けはいらないよ」となった時に(まだまだ先だが)、”強いドル”になると。GAFAだけに頼らない、企業の自社株買いに頼る株高ではない、コアな株高。個人消費も保全された夢の国のような。

…ポンペイオ国務長官とか、総領事館閉鎖とか、悪材料が株価に反映されてこない強い今。大統領選前に、断交やらなんやら物騒なことにはならないと見るマーケット心理の表れである。”今年1/15の米中の通商合意の破棄”がなされるかどうかが目下のトリガーか。

 

 

宜しくお願いいたします。


株価予想日記#12

2020-07-28 08:02:37 | 日記

おはよう御座います。

当ブログは、日々のニュース・バルチック海運指数・SKEW指数・VIX指数をもとに、東証1部(1482:米債ヘッジ・1552:VIX短期・1679:NYダウ・2561:日本国債)…の始値を予想するブログです。

 

 

 

<今日の私的材料>

  • マクロではユーロ・円ともに買い材料はないのに、4か月半ぶりの1ドル104円台接近。

…”米の新型コロナ患者数が増加の一途”という材料だけで売られた様相の昨日のドル。

…コロナ患者数、経済指標では動かなかった最近だが、

①例年8月は円が買われやすい

②日本の実質金利はもともと高い(1ドル90円台のレベル)

で、ドルを買うか円を買うかで迷っているマーケットだが、米の原油が堅調⇒期待インフレ上昇でのドル高もあると見ている。

…大勢は一層の円高と見るも(104円台)、

①日本の中古マンション販売件数が下落

②1-3月期の日本企業の設備投資が速報値より大幅に下落(前年比5.3%減)。

…GDPも下方修正されたので、(も、このニュースが出たあたりでは、105.32から105.30へと)方向感のなさから、今日の材料は中国となりそう?あと、今夜はAMDの4-6月期決算がある。

 

…共和党追加支援策

      • 1200ドル/大人1人
      • 失業給付金への上乗せ部分を600ドル/w ⇒200ドル/w とした上で、延長することになった。
      • 中小企業へ新たに10兆円規模の追加支援&新型コロナによる企業の免責も盛り込む。⇒減税は盛り込まれなかった。

 

…GOLDが2011年9月以来の高値だ。取引時間中に一時1941.90まで行ったようだ。7営業日の続伸。低位安定の金利&FRBの強力なバックアップで、株とGOLDに来てる今。株とGOLDは本来反対の動きをするはずなのに…。今日、明日のFOMCも据え置き、現状維持と見られているし。

従来、「通貨が上昇すると、不安感からバランスが乱れる(自律神経失調)」と言われているが、この円高で、外債を買いまくっているGPIF日本の年金目減りのマクロはどう見られるのか。

…ヒントかなと思うのは、中国vs印。現在ヒマラヤで領有権を争っている2国だが、中国は2019にハイテク分野で印に巨額を出資している。(グーグルも、この間、印にインフラ整備として巨額を投資している)。ヒマラヤに加え、印は戦略分野を中国に握られている不安から、ハイテク系の同盟を中国から米へ移そうとしている今。巨額が動くか。

…豪は今年の成長見通しをマイナス4%と発表した。

…今回のコロナでの国債増発は、リーマン時、東日本大震災時のようには日銀は返済しきれない(リーマン、大震災時は8年かけてコツコツ穴埋めしてきた)。前回2案件の比にならない程の今回の国債増発は増税しかない、と見る向き多し。

 

 

<今日の始値予想>

・1482:米債ヘッジ:2522円

・1552:VIX短期:9430円

・1679:NYダウ:25300円

・2561:日本国債:2736円

 


よろしくお願いいたします。