学問の神「菅原道真」
天神様として祀られて、年間に600万人が参拝にくるという。
そう、
受験生の神様。
やっと来ました!!
境内は沢山の人。
そして店。
ちょっと縁日っぽい賑わいで、ウキウキしたな。
天神様として祀られて、年間に600万人が参拝にくるという。
そう、
受験生の神様。
やっと来ました!!
境内は沢山の人。
そして店。
ちょっと縁日っぽい賑わいで、ウキウキしたな。
ラーメンフェスタにも来ていた、久留米の名店。
かなり野性的な香が店内に広がっています(笑)
呼び戻しといえ継ぎ足し続けたスープは濃厚そのもの。
背脂チャッチャ系ではあるけどクドクなく、さっぱり。
そして辛子ニンニクを入れることで臭みが完璧になくなる!!
是非、辛子ニンニクをお勧めする。
そして「かえだま」
少し固めを頼む。
この歯ごたえがたまらない!
週2でお願いしたいっす!
福岡県久留米市通外町11-8
電話:0942-33-6695
かなり野性的な香が店内に広がっています(笑)
呼び戻しといえ継ぎ足し続けたスープは濃厚そのもの。
背脂チャッチャ系ではあるけどクドクなく、さっぱり。
そして辛子ニンニクを入れることで臭みが完璧になくなる!!
是非、辛子ニンニクをお勧めする。
そして「かえだま」
少し固めを頼む。
この歯ごたえがたまらない!
週2でお願いしたいっす!
福岡県久留米市通外町11-8
電話:0942-33-6695
途中で道の駅に寄る。
小栗郷。
そこは魅惑の殿堂。
大粒のもぎたてイチゴがパックで200円!!
朝収穫した西瓜が1000円!!
すげーよ!!
北海道もこのくらいで売らないかな?
近くに何もないとこなのに、ひっきりなしに人がクルヨ!!
町興しって、こうゆうのでもいけそうだ。
大満足!!
小栗郷。
そこは魅惑の殿堂。
大粒のもぎたてイチゴがパックで200円!!
朝収穫した西瓜が1000円!!
すげーよ!!
北海道もこのくらいで売らないかな?
近くに何もないとこなのに、ひっきりなしに人がクルヨ!!
町興しって、こうゆうのでもいけそうだ。
大満足!!