My Secret Blog !!

MUSIC,CAMERA,BOOK,and etc.  …サックスもっともっと上手くなりたいなぁ…そして、剣道七段へ!

51st (194)

2015-05-08 | LESSON
<この1週間>
■GW期間中は京都、ゴルフなどいろいろあったけど、まあ、ぼちぼち練習はできたかなぁ。結構気持ちのゆとりも
あり結構いい練習ができていたと思う。
 

<Lesson>
■チューニング with my tuner
 ビッグバンドの時も言われたけど、やや高くなり気味なので唇の力を入れすぎないように気をつけるよう言われた。
■P34 ロングトーン
■P40 Rythm and Chord
 A minor Pentatonic Scale
先週も書いたけど、これ、めっちゃかっこええ!先生と2小節ずつ吹いたけど、ほ~~んま先生かっこええやん!
 ほんで、あと、ず~~~~~~っと「一人で吹いてください!」って事で吹き続ける。。。終わって先生が一言、
 『もう、引出しない!って感じでしょう!?(笑)』 ほんま、まさにその通り!また、もっとガンガン行けるように
 頑張ろっ!

 Pentatonic Scale の説明
 ・4音目と7音目を抜いたスケール
 ・マイナーは3度下がる
 ・まだあんまり深く考えずにプルプル吹いてたらいい

 The Sax vol35 (2009年7月号)にこんなのが出ていたので興味深く読んだ。やっぱり古いのも残しておいてよかった!

 
 
■曲 Autumn Leaves
 な~~~んか普段普通にできるところで引っかかり、引っかかり・・・。縦も外すし全然あかんかった。。。^^:


 『引き続きコツコツ頑張るでぇっ!』 
 

 【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ~!”

saxophone
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする