My Secret Blog !!

MUSIC,CAMERA,BOOK,and etc.  …サックスもっともっと上手くなりたいなぁ…そして、剣道七段へ!

Big Band Seminar 37th

2017-09-02 | Big Band
<ビッグバンドセミナー> 37th

・この1ヶ月は業界での剣道の試合、お盆休み、ゴルフもあって暑い、熱い夏やった。
 お盆休みがあったので練習はまあ、ボチボチできた感じはする。
 
 


■Orange Sherbert
 先生曰くいい感じになってきているので・・・
 ・リズミカルに
 ・切りどころをきっちりと切る
 ・スタッカートなどスパッと吹くところをしっかり意識する
 なその注意があった。
 
■Easy to love
 ・休符部分が甘い!
 ・スパっとした感じがなく、ねっとりしている
 ・サックスパートの練習が十分にできていない!not for me
 ・自信がないので音が小さくなっている!not for me
 ・『練習は家でしてください!』みんなが曲の合間に勝手に練習し出すので、その時の一言!

 ▲もう一度メトロノームでゆっくり正確にやろう!

■10月は・・・10/6 & 10/27

    
 『なんとなく充実感と楽しさと!』

 

 

 

 


 【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ~!”

saxophone
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ad Lib Seminar 26th

2017-09-02 | Ad Lib
<アドリブセミナー> 26th

この1ヶ月
ずっと続けている朝シャワー時の”空読み”・・・コード構成音、7→5→3→1 1→3→5→7 3→1→3→5 
の出てくるスピード、スムーズさがちょっとずつ上がってきている・・・これが練習の時の指の動きと
ちょっと連携してきているような感じはある。 自分ではいい感触を持っているが。。。


■"Autumn Leaves" 

 ・コード構成音 1→3→5→7
 ・コード構成音 7→5→3→1
 ・コード構成音 3→1→3→5
 ・コード構成音 7→5→3→1→1→3→5→7
 ・コード構成音 1→3→5→7→7→5→3→1
 ・コード構成音 自由に適当に!
 ・4小節を1人ずつ!
 ・Ⅱ-Ⅴ-Ⅰ ♯8のフレーズを当てはめて、あとは自由に

 人のを聞いてる間に”現在地”を見失ってしまう時がある。。。ちゃんとカウントしとかんとあかん!

 『やってて楽しい!ちょっとずつ進んでいる感触あり!頑張る気力たくさんあり!』
 
 


 

 

 【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ~!”

saxophone
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする