My Secret Blog !!

MUSIC,CAMERA,BOOK,and etc.  …サックスもっともっと上手くなりたいなぁ…そして、剣道七段へ!

284th ( 437 )

2022-05-20 | LESSON
284th ( 437 )

<この3週間>
・先週のレッスンはシンフォニーホールのビッグバンド行くので自習休講!
・レッスンは3週間ぶりやったけど5/6にアドリブとビッグバンドはあったので先生と会ったの
 は2週間ぶりかな。
・ビッグバンドの曲はレッスン終わったらパタッとやらない。
・GWの間は普段よりはやったけど、それほどはできなかった。

・83-6と久しぶりにSubに行った。

”スケール系やるぞ!1000回!プロジェクト”
・現在770回くらいかな。
・まだまだかかる!

”朝のシャワータイムで考えるコードアルペジオ”
・ちょっとだらけ気味 
・やり続けてはいる!

■レッスン

 

・練習中のメトロノーム使用について質問
 チューニングとロングトーンくらいの時だけでいい

・”Cheese Cakeの譜面を先生に見せる

 

「う~~ん、アドリブ部分、このスピードではちょっと・・・」ということであっさり断念!
先生が倉庫?ロッカー?から何曲か楽譜持って来てくれはってMack the knife に決定!

 

・アドリブか所のめちゃくちゃ譜の多い、速い、難しいとこ・・・
 「適当に譜、間引いていいもんなんですか???」と質問(笑)
 Jazzの練習的には・・・『そういうところはスケールを吹いてるのでコードやニュアンスが
 あるのでやらない方がいい。間引くならその意味をなくさないようにして間引く・・・』
 →間引きたいと思ったら先生に相談!(笑)

 

『コツコツ、牛の歩みでも・・・コツコツやったら遠いとこまで行ける!』  


【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ~!”

saxophone
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする