<この1週間・・・>
■結構Scaleの練習もやってる。 ロングトーン、タンギングは剣道でいう”素振り”、Scaleは
”切り返し”みたいなもんかな。稽古毎に必ずやる”基本”と考えればコツコツ続けていける
とは思う。 頑張ろっ。
<Lesson>
■日曜日の先生のバンドライブの話を15分以上した。これもまた良し!
先生は人のことを褒め、普通に評価できる人やなぁと思う。こういう感覚ってサックスに限らず
人として素晴らしい感性やと思う。
■合宿での合奏のDVDもらった!
■『音聞いて「疲れてるんとちゃいますか?」って思う人はやっぱり疲れてる、乗ってるなと思う
音を出してる人はやっぱり気持ちも乗ってる・・・だから、音楽は”心”が大事・・・』
みたいな話も。 いいねぇ~!、僕らは子供じゃないし、こういう”技術”以外のことへも話が
及ぶのもまた楽しい。
■ P18 Jazz Articulation 5
山型アクセント部分、まだもう少しスパッとして”ちっちゃな っ ”感を出す
ようにと言われた。
曲 テキーラ 音楽に合わせて。
早いところはちゃんと手がもつれる! 来週、もう一回やる。
一言:『なんしかうまくなりたい!』
【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ~!”
■結構Scaleの練習もやってる。 ロングトーン、タンギングは剣道でいう”素振り”、Scaleは
”切り返し”みたいなもんかな。稽古毎に必ずやる”基本”と考えればコツコツ続けていける
とは思う。 頑張ろっ。
<Lesson>
■日曜日の先生のバンドライブの話を15分以上した。これもまた良し!
先生は人のことを褒め、普通に評価できる人やなぁと思う。こういう感覚ってサックスに限らず
人として素晴らしい感性やと思う。
■合宿での合奏のDVDもらった!
■『音聞いて「疲れてるんとちゃいますか?」って思う人はやっぱり疲れてる、乗ってるなと思う
音を出してる人はやっぱり気持ちも乗ってる・・・だから、音楽は”心”が大事・・・』
みたいな話も。 いいねぇ~!、僕らは子供じゃないし、こういう”技術”以外のことへも話が
及ぶのもまた楽しい。
■ P18 Jazz Articulation 5
山型アクセント部分、まだもう少しスパッとして”ちっちゃな っ ”感を出す
ようにと言われた。
曲 テキーラ 音楽に合わせて。
早いところはちゃんと手がもつれる! 来週、もう一回やる。
一言:『なんしかうまくなりたい!』
【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ~!”

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます