336th ( 489 )
<この2週間>
・先週はSG
・とにかくBlue Bossの占有率(笑)が多い!
・スケール、ビッグバンドの曲もボチボチと
・サックスは楽しい!
■レッスン
・83-6当日急に「見学させてください」
・質問① Friend like meのソロ、覚える方がいいのか、覚えなくていいのか?
先生は覚えた方がいいと思われている。。。覚えられなくても覚えようとして分だけ練習量
も増えるし、余裕もできるから。
・質問② Paper MoonとSing Sing Singの練習はやっておくのか?
まだいい。まずは今の4曲を。
・Blue Boss
テーマから 1回目アドリブ部分に入って間違えまくる(*)
先生もアドリブ部分吹いて交代で吹く→回数を重ねると良くなる
最後は『今のはよかったです』と言われた。
・Blue Boss②
「指が滑らなくなったので、もう一回しっかり音源を聞いて”真似”しましょか」と言われた。
かっこいいアドリブなので(僕はそう思う)しっかり聞いてエロく、かっこいいのにできたら
いいな!
・”音”
練習の途中に思ってやったら音が大きくなったこと ”腹圧” をかけて出す
(*)腹圧の事をすごく意識してたら間違えまくった
何度か目の後に腹圧の事を言わずに音の事を聞いたら「しっかり出ています」と言ってもら
って腹圧の事を話す
→「それは正解!剣道で大きな声を出すのでそれは103さんの利点!どんどんそれで吹いて
下さい!」といわれた。
かなり大きな収穫! 余裕をもって音を出せる 口元を緩める事ができる・・・気がする!
『剣道、ゴルフ、サックスは生活の”ハリ”やな!』
【合言葉】“絶対Sonny RollinsのMack the knife暗譜で吹けるようになるぞぉ~!”
<この2週間>
・先週はSG
・とにかくBlue Bossの占有率(笑)が多い!
・スケール、ビッグバンドの曲もボチボチと
・サックスは楽しい!
■レッスン
・83-6当日急に「見学させてください」
・質問① Friend like meのソロ、覚える方がいいのか、覚えなくていいのか?
先生は覚えた方がいいと思われている。。。覚えられなくても覚えようとして分だけ練習量
も増えるし、余裕もできるから。
・質問② Paper MoonとSing Sing Singの練習はやっておくのか?
まだいい。まずは今の4曲を。
・Blue Boss
テーマから 1回目アドリブ部分に入って間違えまくる(*)
先生もアドリブ部分吹いて交代で吹く→回数を重ねると良くなる
最後は『今のはよかったです』と言われた。
・Blue Boss②
「指が滑らなくなったので、もう一回しっかり音源を聞いて”真似”しましょか」と言われた。
かっこいいアドリブなので(僕はそう思う)しっかり聞いてエロく、かっこいいのにできたら
いいな!
・”音”
練習の途中に思ってやったら音が大きくなったこと ”腹圧” をかけて出す
(*)腹圧の事をすごく意識してたら間違えまくった
何度か目の後に腹圧の事を言わずに音の事を聞いたら「しっかり出ています」と言ってもら
って腹圧の事を話す
→「それは正解!剣道で大きな声を出すのでそれは103さんの利点!どんどんそれで吹いて
下さい!」といわれた。
かなり大きな収穫! 余裕をもって音を出せる 口元を緩める事ができる・・・気がする!
『剣道、ゴルフ、サックスは生活の”ハリ”やな!』
【合言葉】“絶対Sonny RollinsのMack the knife暗譜で吹けるようになるぞぉ~!”
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます