<アドリブセミナー> 88th
■この1ヶ月
生活的には右肩腱板損傷で運動ができずストレスフルやった。剣道の審査があるのに稽古が
全くできずちょっと辛かったなぁ・・・。→とりあえず福岡での審査は受けれたけど結果は
☓。合格率16%やし、まあ、今の状態では当然やな。
アドリブセミナー用の練習はとにかく覚えること!立って、歩いて、鏡見て、目をつぶって
・・・僕には立っても座っても”目をつぶる”のが一番よく吹けたと思う。
【レッスン】
・先生が暗譜して本番で吹くのは相当プレッシャーがかかるという事で、今回から全員で
メロディーを吹いた後は前に出て立って吹くことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ef/f6aaf0e3063bf600d4b85c980360d7e1.jpg)
・iRealに合わせて時間内はひたすら同じことを繰り返す。
・僕のパートの出だしがメロディの出だしと似ているので、最初がすごく混乱してしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/38/771e0e326ebb60dbae15ae3bc415f2d6.jpg)
・1回目、自分の番になって似ているメロディの出だしを吹いてしまってそのまま撃沈!
・2回目以降も出だしはちょっとおかしくなったけどまあまあな感じで吹けた。
・先生は「すごくアドリブっぽく聞こえる(見える?)」って言うてくれはった!
・大体覚えているので出だしさえうまく行けば大丈夫かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f4/9bad77cc96ddb463963ba5ae21746cf7.jpg)
覚えることは大変やけど、覚えてしまえば吹いてて気持ちいいしすごくうまくなった気分に
なれることがわかった! ”覚えることの魅力と効果”って結構大きい気がする。自信にもなる
かな。
『油断せんともっともっと確かな暗譜にしていこ!』
【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ〜!”
![saxophone](http://farm4.static.flickr.com/3332/3479414838_052d0aa54d_m.jpg)
■この1ヶ月
生活的には右肩腱板損傷で運動ができずストレスフルやった。剣道の審査があるのに稽古が
全くできずちょっと辛かったなぁ・・・。→とりあえず福岡での審査は受けれたけど結果は
☓。合格率16%やし、まあ、今の状態では当然やな。
アドリブセミナー用の練習はとにかく覚えること!立って、歩いて、鏡見て、目をつぶって
・・・僕には立っても座っても”目をつぶる”のが一番よく吹けたと思う。
【レッスン】
・先生が暗譜して本番で吹くのは相当プレッシャーがかかるという事で、今回から全員で
メロディーを吹いた後は前に出て立って吹くことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ef/f6aaf0e3063bf600d4b85c980360d7e1.jpg)
・iRealに合わせて時間内はひたすら同じことを繰り返す。
・僕のパートの出だしがメロディの出だしと似ているので、最初がすごく混乱してしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/38/771e0e326ebb60dbae15ae3bc415f2d6.jpg)
・1回目、自分の番になって似ているメロディの出だしを吹いてしまってそのまま撃沈!
・2回目以降も出だしはちょっとおかしくなったけどまあまあな感じで吹けた。
・先生は「すごくアドリブっぽく聞こえる(見える?)」って言うてくれはった!
・大体覚えているので出だしさえうまく行けば大丈夫かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f4/9bad77cc96ddb463963ba5ae21746cf7.jpg)
覚えることは大変やけど、覚えてしまえば吹いてて気持ちいいしすごくうまくなった気分に
なれることがわかった! ”覚えることの魅力と効果”って結構大きい気がする。自信にもなる
かな。
『油断せんともっともっと確かな暗譜にしていこ!』
【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ〜!”
![saxophone](http://farm4.static.flickr.com/3332/3479414838_052d0aa54d_m.jpg)