クラリネット・アンサンブル“Grow”な日々

さまざまな音楽を大人数のクラリネットサウンドで楽しみませんか?
(2025.4月の演奏会終了までメンバー募集を停止中)

2月1日 どうしたBassCla 隊

2011年02月03日 | 活動日誌
◆ここの所、交替でモノローグするはずが、仕事の関係で忙しいおしょうの出番が少ないですね
by 屋根クラ

さて、前回に引続き、BassCla隊全滅
ではなく、1.1名の参加


0.1名分は、楽器を持たず遅れて練習を見学しにやって来た団長を、頭数として無理やり表現してみました
まあ、次回には、期待しましょう



さて、音出しは、ローエングリンより

やべさんが特にこの曲に拘ってリクエストしたのは、コラール風で息を沢山使い、参加メンバ数に応じ臨機応変にバランスをとって演奏出来る事を目標に据えた事からで

とすると、いつもソロのおいらは、上手く響きを利かせないと、常に強奏を要求されかねない(やべ~)



次は、演奏会メイン相当のDukasの曲を…

おっそろしく遅いテンポと、おっそろしく速いテンポとで、長休符の小節数が数えられませ~ん
( ̄□ ̄;)!!

符割りも、見た目簡単なのに、落ちまくり~
(*_*) (;_;)/□ m(__)m





ショックのあまり、その後の記憶が…
(´Д`)

確か、5月22日の演奏会に向けての曲だったような…
何かキーワードも有ったような…



団員大大大募集!!

GrowではE♭管以外のメンバーを募集しています。
学生・社会人を問わず、あらゆる年代の方が参加されています。
まずはメールでご連絡のうえ、楽器を持ってお越しください。

お問い合わせはにて
:grow2005@mail.goo.ne.jp
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする