今年の初練習は渋谷。駅前からデッキを歩き練習会場まで、イルミネーションがキラキラしていました
毎回、会場係が合奏開始より前に来てイスや譜面台をセッティングしてくれています。仕事の都合などで参加人数は少なかったですが、その分、各自の課題がよくわかる合奏となりました。
さて次の演奏会、2部は「これからのGrow」というテーマで、いろいろなジャンルの曲を選んでいます。
その中の1曲が、ブエノスアイレスの春。前回のリベルタンゴに続き、ピアソラに挑みます。
メロディーの譜面を見ると、冒頭から細かい音が並びます。今日は、それをゆっくりのテンポで練習しました。安心したのもつかのま、先生から「ゆっくりでも、音は全部短く」と指示がありました。
インテンポになると、当然、それぞれの音は短くなります。そのつもりで、遅いテンポでも速いときのように音を出しなさいという意味です。なるほど これで徐々にテンポをあげていけば、キレのある演奏ができる気がしてきました
ところで、渋谷区文化センター大和田に、こんなものが展示されているのをご存じですか?
カールツァイスⅣ型プラネタリウム投影機。1957〜2001の44年間、東急文化会館8階にあったものだそうです。
現在は、こちらの12階にコスモプラネタリウム渋谷があります。音響機器の更新で2/7まで休館中とのことで、新しい機器で上映されるようになったら、見に来てみたいなと思いました。
↓最後にお知らせです↓
4/26横浜みなとみらいホールで演奏するメンバーに!
ぜひ入団をご検討ください
よろしくお願いいたします
4月26日の演奏会に向け、1月末までで団員募集を一旦停止します。
見学をご希望の方はお急ぎください。
当団では演奏会本番前3ヶ月程は見学も停止しております。
次の練習は
1/21(火) 東大島文化センター第6研修室 です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます