![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c7/cf5daecc684128175d724c0f98c77545.jpg)
猛暑が続くなか、今日もGrowメンバーは東大島に集結しました✨
東大島文化センターには仲間募集のチラシを置いていただいています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
今回からチューニングのあとに、アイヒラーのスケールより2-3オクターブの音階練習を全員で。音程はもちろん、音の長さや大きさのバランスを整えるために取り入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/da/14242c6ff991d62d11873e5500b04695.jpg?1720559477)
アイヒラー先生にサインを入れていただいた思い出のスケール本。すごく久しぶりに引っ張り出しました。飾っておくばかりではダメですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
さて来年の演奏会では、これまでGrowが演奏してきた曲からプログラムを選んでいます。
その1曲がこれ。
タン タタタ タン タタタ タッタ タン タタタ タン タタタ タタタタタタ…
このリズムに乗ってソロのメロディが流れてきます。何の曲でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dd/821e82ab16db402f56e402ec0a82e002.jpg?1720560202)
正解は、ボレロです♫
クラリネットだけで、どうやってこれを演奏するの?と思われるかもしれません。
Growは2013年のスプリングコンサートでボレロを演奏し、好評だったためその後2016年の第5回定期演奏会で再演しています。メンバーがクラリネットアンサンブル用に編曲したGrow渾身の1曲。
ソリストも伴奏も大変なことになっていますが、猛練習中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
他の曲も今後少しずつご紹介していきますので、引き続きブログをお楽しみに。
そして、ボレロを一緒に演奏したいクラリネット吹きの皆様!
入団お待ちしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます