今日はまず6月の僕らのライヴのお知らせです。
West Village LIVE
六本木 Rock Factory
6/13 (火) 20:00 ~ 22:00
6/28 (水) 20:00 ~ 22:00
ミュージックチャージは無料です。
六本木 Rock Factory のHPはこちら
PC:http://www.rock-factory.net/
携帯:http://mobile.rock-factory.net/
なんかさ、今回は時間がどちらも 20:00 ~ 22:00 のようです。
Rock Factory のHPのスケジュールのところにはそう書いてあったね。
リーダー、どうなのよ?
一応ちゃんとブッキングマネージャーさんに確認したほうが
良いんじゃないの?大丈夫かな?(笑)
ところで、
さっきその Rock Factory のスケジュールを確認していたら、
6/8(木)21:00 ~ 22:00 に
先日このブログで紹介した
Kat McDowell さん
のライヴがあるようです。
僕は観に行こうかな…。(笑)
みんなにもお勧めしておきます!
多分僕らのライヴより良いよ。キュートな女の子だしね。(笑)
さて、昨日も渋谷から歩いて帰ってきました。
お腹の調子はほぼ治ったので、そんな辛くなかったね。(笑)
あ、ru- さん、コメントありがとうございます。
おかげさまで体調は良くなりました。
一度もお会いしたことのない方に
こうしていつもブログを読んでいただいて、
その上、身体の心配までしていただきまして、
まことに感謝感激でございます。(笑)
これからもよろしくお願いいたします。
実は、昨日も渋谷で靴を見てきました。
雨の日用の防水加工された靴が欲しかったんだよ。
ハイカットのブーツを見たんだけれど、
良さそうな奴はやっぱりどれも高かったね。
ま、でも、これから夏になって暑くなるのに
ブーツなんて買うのはおかしいかな?(笑)
今まで履いていた雨の日用の靴は、
どこかで買った安物のブーツです。(どこで買ったか忘れた…)
そいつはアッパーも黒いゴム製なんだよ。
つまりゴムの長靴と一緒だね。(笑)
ただ、いわゆる長靴に見えないように
ちゃんとヒモが付いていてブーツみたいになっているわけ。
アッパーのゴムの表面には起毛が付いていて
一見ただのゴムには見えないようになっているんだよね。
結構便利だったんだけれど、
それも長いこと履いてきたからもうボロボロ。
表面の起毛はかなり取れてしまって、
下地のゴムがほとんど丸見え状態です。(ゴムはつや消し黒色)
しかも、実はすでにアッパーには亀裂が入っていて、
やはり修理して履いていたのでした。(笑)
でもさ、これから本格的に梅雨の季節でしょ?
その前にまともな防水の靴を用意しておきたかったんだよね。
てなわけで、昨日もまた靴を買ってしまいました。(笑)
今回はちょっとばかり高かったね。
明日ウチに送られて来ます。
実を言うと、もう一足欲しいね。
そうしたら今履いている奴は全部処分しても良いかな。(笑)
・・・・・
ご覧の通り、人の物欲というのはこうして際限が無くなるわけです。
あ~、恐ろしや、恐ろしや。(笑)
では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage
LIVE Schedule
West Village LIVE
六本木 Rock Factory
6/13 (火) 20:00 ~ 22:00
6/28 (水) 20:00 ~ 22:00
ミュージックチャージは無料です。
六本木 Rock Factory のHPはこちら
PC:http://www.rock-factory.net/
携帯:http://mobile.rock-factory.net/
六本木 EDGE
7/ 1(土) 出演時刻、出順などの詳細は未定です。
¥1,500 + drink ¥500
六本木 EDGE のHPはこちら
PC:http://www11.ocn.ne.jp/~edge/
West Village LIVE
六本木 Rock Factory
6/13 (火) 20:00 ~ 22:00
6/28 (水) 20:00 ~ 22:00
ミュージックチャージは無料です。
六本木 Rock Factory のHPはこちら
PC:http://www.rock-factory.net/
携帯:http://mobile.rock-factory.net/
なんかさ、今回は時間がどちらも 20:00 ~ 22:00 のようです。
Rock Factory のHPのスケジュールのところにはそう書いてあったね。
リーダー、どうなのよ?
一応ちゃんとブッキングマネージャーさんに確認したほうが
良いんじゃないの?大丈夫かな?(笑)
ところで、
さっきその Rock Factory のスケジュールを確認していたら、
6/8(木)21:00 ~ 22:00 に
先日このブログで紹介した
Kat McDowell さん
のライヴがあるようです。
僕は観に行こうかな…。(笑)
みんなにもお勧めしておきます!
多分僕らのライヴより良いよ。キュートな女の子だしね。(笑)
さて、昨日も渋谷から歩いて帰ってきました。
お腹の調子はほぼ治ったので、そんな辛くなかったね。(笑)
あ、ru- さん、コメントありがとうございます。
おかげさまで体調は良くなりました。
一度もお会いしたことのない方に
こうしていつもブログを読んでいただいて、
その上、身体の心配までしていただきまして、
まことに感謝感激でございます。(笑)
これからもよろしくお願いいたします。
実は、昨日も渋谷で靴を見てきました。
雨の日用の防水加工された靴が欲しかったんだよ。
ハイカットのブーツを見たんだけれど、
良さそうな奴はやっぱりどれも高かったね。
ま、でも、これから夏になって暑くなるのに
ブーツなんて買うのはおかしいかな?(笑)
今まで履いていた雨の日用の靴は、
どこかで買った安物のブーツです。(どこで買ったか忘れた…)
そいつはアッパーも黒いゴム製なんだよ。
つまりゴムの長靴と一緒だね。(笑)
ただ、いわゆる長靴に見えないように
ちゃんとヒモが付いていてブーツみたいになっているわけ。
アッパーのゴムの表面には起毛が付いていて
一見ただのゴムには見えないようになっているんだよね。
結構便利だったんだけれど、
それも長いこと履いてきたからもうボロボロ。
表面の起毛はかなり取れてしまって、
下地のゴムがほとんど丸見え状態です。(ゴムはつや消し黒色)
しかも、実はすでにアッパーには亀裂が入っていて、
やはり修理して履いていたのでした。(笑)
でもさ、これから本格的に梅雨の季節でしょ?
その前にまともな防水の靴を用意しておきたかったんだよね。
てなわけで、昨日もまた靴を買ってしまいました。(笑)
今回はちょっとばかり高かったね。
明日ウチに送られて来ます。
実を言うと、もう一足欲しいね。
そうしたら今履いている奴は全部処分しても良いかな。(笑)
・・・・・
ご覧の通り、人の物欲というのはこうして際限が無くなるわけです。
あ~、恐ろしや、恐ろしや。(笑)
では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage
LIVE Schedule
West Village LIVE
六本木 Rock Factory
6/13 (火) 20:00 ~ 22:00
6/28 (水) 20:00 ~ 22:00
ミュージックチャージは無料です。
六本木 Rock Factory のHPはこちら
PC:http://www.rock-factory.net/
携帯:http://mobile.rock-factory.net/
六本木 EDGE
7/ 1(土) 出演時刻、出順などの詳細は未定です。
¥1,500 + drink ¥500
六本木 EDGE のHPはこちら
PC:http://www11.ocn.ne.jp/~edge/