まずは、業務連絡からです。(笑)
みんな、大変に申し訳ない…。
やっぱりあそこは ベース音は D で正解のようです。
コードは F(on D)でも良いんだけれど、
構成音が同じなのでたぶん Dm7 の方が普通です。
というわけで、あそこは
Em - Dm7
にしてください。すみませんです。
で、その次の小節なのですが、
キーボードの音のトップに F の音が聞こえるようなので、
C7sus4 あたりかと思います。どうですか?
というわけで、
1回目は
Em - Dm7 - C7sus4 - C
2回目は
Em - Dm7
Fsus4(on C) - F(on C) - Fm(on C) - C
Fsus4(on B♭) - F(on A) - Fm(on A♭) - A♭
3回目は
Em - Dm7 - Em - Dm7
Fsus4(on C) - F(on C) - Fm(on C) - C
Fsus4(on B♭) - F(on A) - Fm(on A♭) - A♭
てな感じで、今一度ご検討のほどよろしくお願いします。
なお、もう一つ別の曲で、
ジュンジュンより Adim ではないかと
ご指摘のあったところですが、
あそこはベース音はやっぱり F のように聞こえます。
小節の最後で F から G をはさんで
次の小節の A へつながっているように聞こえるところがあるので、
たぶん F7 で良いように思います。
こちらもよろしくご検討ください。
ちなみに、構成音的には Adim ≒ F7♭9 なので、
どちらでもOKのような感じなんだけどね。(笑)
以上、業務連絡でした。(笑)
さてさて、一般のブログ読者の皆様には
何のことだかさっぱり分からなかったと思いますが、
要するに、
譜面のない曲で僕が
耳コピ(自分の耳で聴いて譜面などに起こすこと)
したものが間違っていて、
すっかり恥をかいてしまいました
というお話です。(笑)
耳コピも単音ならまだ比較的簡単なのだけれど、
コード(和音)を聴き取るとなると
僕にとってはまだ大変に難しいのですよ。 (泣)
今回のミスは、低い音の聞き取りだったので、
僕の耳では慣れていないため間違えたってわけです。
まあね、ふつうのベースギターなら
E より低い音は出ないのですが、コピーをしていたときには
5弦ベースの可能性があるということはまるっきり考えなかったので、
そういう先入観も一つは失敗の原因かもね。
それから、いつも夜中に作業をしているのも良くないかも。(笑)
僕にとっては、ただでさえ低い音は聞き取りづらいのに、
夜だと小さい音でしかスピーカーから鳴らさないから
低い音はなおさら聴き取りづらいんだろうね。
ま、ヘッドホンを使えば良いのかな?
うっとうしいから嫌いなんだけどね。(笑)
それにしても、あんな 低周波音(笑) は
僕には聞き取れないよ。
というか、むしろ
あのくらいの低周波だったら、
ヘッドホンを肩に貼れば
きっと肩こりに効くんじゃないかな。
いや、冗談ですけどね…。(笑)
やっぱ普段からベースとか弾いて低い音にも慣れておかないと
聞き取りも難しいのかな?
ねぇ、Rusie 殿、5弦ベース余ってないかな?
と、それとなくお願いしてみる…。
そういえば先日、
某バンドにベーシストがいないという残念な話を聞いて、
僕に演らせてくれるように強く頼んでおきましたが、
たぶん向こうは本気にしてないだろうな…。(笑)
でもね、Active Birth の時もそうだったけれど、
僕としては勉強のためにも是非ベースも演りたいなぁと
本気で思っているんだよ。
禁欲 と 節制 と、そして何といっても
強制
がなければ、
人が物事に本気で取り組むことは難しいものだからね。(笑)
ところでさ、すっかり耳コピを間違えちゃって、
恥ずかしいから田舎に帰りたいくらいです。(大げさ)
でも、実家に住んでるんだよね。(笑)
こういう時って、僕みたいに実家に住んでいる人は
一体どうすれば良いの?
う~ん、そうだ!
旅に出ればいいのか!
けど、パスポートもなけりゃ免許もないし、
そもそもお金もないんだよな~。
やっぱ、いつものように歩いて行くしかないかな。(笑)
でもさ、せっかく靴を買ったばかりなのに
靴底が減るのもイヤだったりして…。(笑)
では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage
LIVE Schedule
West Village LIVE
六本木 Rock Factory
6/13 (火) 20:00 ~ 22:00
6/28 (水) 21:00 ~ 23:00
ミュージックチャージは無料です。
六本木 Rock Factory のHPはこちら
PC:http://www.rock-factory.net/
携帯:http://mobile.rock-factory.net/
六本木 EDGE
7/ 1(土) 出演時刻、出順などの詳細は未定です。
¥1,500 + drink ¥500
六本木 EDGE のHPはこちら
PC:http://www11.ocn.ne.jp/~edge/
みんな、大変に申し訳ない…。
やっぱりあそこは ベース音は D で正解のようです。
コードは F(on D)でも良いんだけれど、
構成音が同じなのでたぶん Dm7 の方が普通です。
というわけで、あそこは
Em - Dm7
にしてください。すみませんです。
で、その次の小節なのですが、
キーボードの音のトップに F の音が聞こえるようなので、
C7sus4 あたりかと思います。どうですか?
というわけで、
1回目は
Em - Dm7 - C7sus4 - C
2回目は
Em - Dm7
Fsus4(on C) - F(on C) - Fm(on C) - C
Fsus4(on B♭) - F(on A) - Fm(on A♭) - A♭
3回目は
Em - Dm7 - Em - Dm7
Fsus4(on C) - F(on C) - Fm(on C) - C
Fsus4(on B♭) - F(on A) - Fm(on A♭) - A♭
てな感じで、今一度ご検討のほどよろしくお願いします。
なお、もう一つ別の曲で、
ジュンジュンより Adim ではないかと
ご指摘のあったところですが、
あそこはベース音はやっぱり F のように聞こえます。
小節の最後で F から G をはさんで
次の小節の A へつながっているように聞こえるところがあるので、
たぶん F7 で良いように思います。
こちらもよろしくご検討ください。
ちなみに、構成音的には Adim ≒ F7♭9 なので、
どちらでもOKのような感じなんだけどね。(笑)
以上、業務連絡でした。(笑)
さてさて、一般のブログ読者の皆様には
何のことだかさっぱり分からなかったと思いますが、
要するに、
譜面のない曲で僕が
耳コピ(自分の耳で聴いて譜面などに起こすこと)
したものが間違っていて、
すっかり恥をかいてしまいました
というお話です。(笑)
耳コピも単音ならまだ比較的簡単なのだけれど、
コード(和音)を聴き取るとなると
僕にとってはまだ大変に難しいのですよ。 (泣)
今回のミスは、低い音の聞き取りだったので、
僕の耳では慣れていないため間違えたってわけです。
まあね、ふつうのベースギターなら
E より低い音は出ないのですが、コピーをしていたときには
5弦ベースの可能性があるということはまるっきり考えなかったので、
そういう先入観も一つは失敗の原因かもね。
それから、いつも夜中に作業をしているのも良くないかも。(笑)
僕にとっては、ただでさえ低い音は聞き取りづらいのに、
夜だと小さい音でしかスピーカーから鳴らさないから
低い音はなおさら聴き取りづらいんだろうね。
ま、ヘッドホンを使えば良いのかな?
うっとうしいから嫌いなんだけどね。(笑)
それにしても、あんな 低周波音(笑) は
僕には聞き取れないよ。
というか、むしろ
あのくらいの低周波だったら、
ヘッドホンを肩に貼れば
きっと肩こりに効くんじゃないかな。
いや、冗談ですけどね…。(笑)
やっぱ普段からベースとか弾いて低い音にも慣れておかないと
聞き取りも難しいのかな?
ねぇ、Rusie 殿、5弦ベース余ってないかな?
と、それとなくお願いしてみる…。
そういえば先日、
某バンドにベーシストがいないという残念な話を聞いて、
僕に演らせてくれるように強く頼んでおきましたが、
たぶん向こうは本気にしてないだろうな…。(笑)
でもね、Active Birth の時もそうだったけれど、
僕としては勉強のためにも是非ベースも演りたいなぁと
本気で思っているんだよ。
禁欲 と 節制 と、そして何といっても
強制
がなければ、
人が物事に本気で取り組むことは難しいものだからね。(笑)
ところでさ、すっかり耳コピを間違えちゃって、
恥ずかしいから田舎に帰りたいくらいです。(大げさ)
でも、実家に住んでるんだよね。(笑)
こういう時って、僕みたいに実家に住んでいる人は
一体どうすれば良いの?
う~ん、そうだ!
旅に出ればいいのか!
けど、パスポートもなけりゃ免許もないし、
そもそもお金もないんだよな~。
やっぱ、いつものように歩いて行くしかないかな。(笑)
でもさ、せっかく靴を買ったばかりなのに
靴底が減るのもイヤだったりして…。(笑)
では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage
LIVE Schedule
West Village LIVE
六本木 Rock Factory
6/13 (火) 20:00 ~ 22:00
6/28 (水) 21:00 ~ 23:00
ミュージックチャージは無料です。
六本木 Rock Factory のHPはこちら
PC:http://www.rock-factory.net/
携帯:http://mobile.rock-factory.net/
六本木 EDGE
7/ 1(土) 出演時刻、出順などの詳細は未定です。
¥1,500 + drink ¥500
六本木 EDGE のHPはこちら
PC:http://www11.ocn.ne.jp/~edge/