またまた昨日も RICARD(リカール) を飲みました。
これで連続3日目です。
相変わらず
ゲ~ッ!マズ~ッ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
かと思ったけど、
なぜか昨日は大丈夫
な感じだったね。
(笑)
単純に慣れてきたのかな?
少しずつ アニス 独特の爽やかさが
分かってきた気がします。
フランスでは Suze(スーズ) 同様に
食前酒として飲まれることが多いようだけれど、
まさか
RICARD(リカール) のあまりのマズさ故に
どんな食事も美味しく感じられる
…なんてカラクリじゃないよね?
(笑)
それから昨日は、
さっそくコンバースを履いて歩いて帰ってきました。
いつもの南青山からね。
ああいう布地の靴は久しぶりに履いたんだけれど、
なんとも軽い感じがして良いものだね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
コンバースのアッパーの布地って割とペラペラで
脱いで置いてあるときなんかはフニャってなってるし、
こんなんで大丈夫なのかな?って思ったけれど、
履いてみると意外としっかりと足を包んでくれて
全然問題はなかったよ。
ソール(靴底)が柔らかいこともあって動きにも良く馴染むし、
もしかすると地下足袋(じかたび)みたいな感じかもね。(笑)
コンバースがスニーカーの定番だというのもうなずけるよ。
と、ここまで書くとコンバースをベタ褒めのようですが、
実は、昨日は歩いているうちに
右足の裏の人差し指の付け根の少し下辺りが
猛烈に痛くなってきたのですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
右足で蹴りだす時にちょうど一番力の掛かる所です。
ヒリヒリしてかなり痛くなったんだけれど、
途中で歩くのを止めるわけにもいかないので
我慢してなんとか歩いて帰ってきました。
家に着いてから靴下を脱いで見てみたところ、
どうやら一回マメ(水ぶくれ)ができて、
さらにそれがつぶれたようです。
どうりで痛かったわけだよ。
(笑)
ま、たぶんコンバースのせいではないと思うけれど、
初めて履く靴でいきなり長距離を歩くというのは
ちょっと無謀だったかもね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ところでさ、先日のコンバースの記事には
トラックバックがたくさん付いているんだけれど、
どれも通販サイトの宣伝みたいな奴なんだよ。
なんかちょっと迷惑な感じだね。(笑)
一応残してあるけど、今日の記事にもまた付くのかな?
そういえば、
ときどき変なエッチブログのトラックバックが付くことがあるけれど、
あれにも困ったもんだよ。(笑)
チャビーフェイス さん、コメントありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
あっ!そっか!
生活保護費をもらったら、
それを握り締めて保健所へ行けば良いんだね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
…えっ?そういうことじゃないの?
(笑)
では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage
LIVE Schedule
今のところ未定です。そのうちできるかな?
これで連続3日目です。
相変わらず
ゲ~ッ!マズ~ッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
かと思ったけど、
なぜか昨日は大丈夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
単純に慣れてきたのかな?
少しずつ アニス 独特の爽やかさが
分かってきた気がします。
フランスでは Suze(スーズ) 同様に
食前酒として飲まれることが多いようだけれど、
まさか
RICARD(リカール) のあまりのマズさ故に
どんな食事も美味しく感じられる
…なんてカラクリじゃないよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
それから昨日は、
さっそくコンバースを履いて歩いて帰ってきました。
いつもの南青山からね。
ああいう布地の靴は久しぶりに履いたんだけれど、
なんとも軽い感じがして良いものだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
コンバースのアッパーの布地って割とペラペラで
脱いで置いてあるときなんかはフニャってなってるし、
こんなんで大丈夫なのかな?って思ったけれど、
履いてみると意外としっかりと足を包んでくれて
全然問題はなかったよ。
ソール(靴底)が柔らかいこともあって動きにも良く馴染むし、
もしかすると地下足袋(じかたび)みたいな感じかもね。(笑)
コンバースがスニーカーの定番だというのもうなずけるよ。
と、ここまで書くとコンバースをベタ褒めのようですが、
実は、昨日は歩いているうちに
右足の裏の人差し指の付け根の少し下辺りが
猛烈に痛くなってきたのですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
右足で蹴りだす時にちょうど一番力の掛かる所です。
ヒリヒリしてかなり痛くなったんだけれど、
途中で歩くのを止めるわけにもいかないので
我慢してなんとか歩いて帰ってきました。
家に着いてから靴下を脱いで見てみたところ、
どうやら一回マメ(水ぶくれ)ができて、
さらにそれがつぶれたようです。
どうりで痛かったわけだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ま、たぶんコンバースのせいではないと思うけれど、
初めて履く靴でいきなり長距離を歩くというのは
ちょっと無謀だったかもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ところでさ、先日のコンバースの記事には
トラックバックがたくさん付いているんだけれど、
どれも通販サイトの宣伝みたいな奴なんだよ。
なんかちょっと迷惑な感じだね。(笑)
一応残してあるけど、今日の記事にもまた付くのかな?
そういえば、
ときどき変なエッチブログのトラックバックが付くことがあるけれど、
あれにも困ったもんだよ。(笑)
チャビーフェイス さん、コメントありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
あっ!そっか!
生活保護費をもらったら、
それを握り締めて保健所へ行けば良いんだね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
…えっ?そういうことじゃないの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage
LIVE Schedule
今のところ未定です。そのうちできるかな?