昨日は小岩の JOHNNY ANGEL というライヴハウスへ
Rib-SOUL
のライヴをまたまた観に行ってきました。
地元では雷
が鳴って雨
もヒドかったので、
この天気ではきっと小岩でもお客さんが少なかろう…
と心配して行きましたが、
小岩に着いた時にはまだ雨も降っていなかったし
何故かお客さんもいつもよりちょっぴり多かったよ。(笑)
演奏はやっぱり上手かったね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
メンバー全員が上手いです。
スキがないプレイをきっちりと演ります。
甘いところがほとんどありません。
で、ちゃんと楽しませてくれます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
あれはアマチュアではまず無理な演奏だよ。(笑)
そーいえば、
M谷 先生は RAT というディストーションを使っていたね。
しかも初期物のようです。結構高かったらしい…。
太い音でソロを弾いていました。
ちなみにギターは ES-335 です。
それにしてもさ、
もう少しお客さんが増えないものかと
ホントにいつも思います。
社会人で音楽好きを自認する人なら
ああいうお店へ飲みに行くと良いと思うよ。
オールディーズやビートルズばかりじゃなくて
1980年代あたりの洋楽ポップス好きな人にも
もっとああいうお店を利用してもらいたいね。
日本にはカラオケがあるから
ああいうライヴバーはなかなか流行らないのかなぁ?
音楽の楽しみ方は
カラオケやMP3プレーヤーばかりじゃないってことを
みんなにも気付いてもらいたいです。
ところでさ、
若者たちからお金を取って出演させてあげる形式の
ライブハウスばかりがたくさんあるけれど、
ああいうのが幅を利かせているうちは
日本の音楽シーンやミュージシャンは
本当には発展・成長して行かない気がします。
大人たちにはよ~く考えてもらいたいね。
いくらお金儲けに都合が良くても
若者たちを食い物にするのは
もういい加減やめにして
もっとまっとうな商売をしたらどうか?
目先の利益ばかりを追うのではなくて
もっと使命感や誇りを持って運営したらどうか?
ってね。
(笑)
そりゃ日々の生活も大切だろうけどさ…。
ま、要するに
ロマンがないのは僕の折り畳み傘ばかりじゃない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ってことだね。
全く嫌な世の中だよ…。
(泣)
では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。
guitarbuddha's homepage
Rib-SOUL
のライヴをまたまた観に行ってきました。
地元では雷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
この天気ではきっと小岩でもお客さんが少なかろう…
と心配して行きましたが、
小岩に着いた時にはまだ雨も降っていなかったし
何故かお客さんもいつもよりちょっぴり多かったよ。(笑)
演奏はやっぱり上手かったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
メンバー全員が上手いです。
スキがないプレイをきっちりと演ります。
甘いところがほとんどありません。
で、ちゃんと楽しませてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
あれはアマチュアではまず無理な演奏だよ。(笑)
そーいえば、
M谷 先生は RAT というディストーションを使っていたね。
しかも初期物のようです。結構高かったらしい…。
太い音でソロを弾いていました。
ちなみにギターは ES-335 です。
それにしてもさ、
もう少しお客さんが増えないものかと
ホントにいつも思います。
社会人で音楽好きを自認する人なら
ああいうお店へ飲みに行くと良いと思うよ。
オールディーズやビートルズばかりじゃなくて
1980年代あたりの洋楽ポップス好きな人にも
もっとああいうお店を利用してもらいたいね。
日本にはカラオケがあるから
ああいうライヴバーはなかなか流行らないのかなぁ?
音楽の楽しみ方は
カラオケやMP3プレーヤーばかりじゃないってことを
みんなにも気付いてもらいたいです。
ところでさ、
若者たちからお金を取って出演させてあげる形式の
ライブハウスばかりがたくさんあるけれど、
ああいうのが幅を利かせているうちは
日本の音楽シーンやミュージシャンは
本当には発展・成長して行かない気がします。
大人たちにはよ~く考えてもらいたいね。
いくらお金儲けに都合が良くても
若者たちを食い物にするのは
もういい加減やめにして
もっとまっとうな商売をしたらどうか?
目先の利益ばかりを追うのではなくて
もっと使命感や誇りを持って運営したらどうか?
ってね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
そりゃ日々の生活も大切だろうけどさ…。
ま、要するに
ロマンがないのは僕の折り畳み傘ばかりじゃない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ってことだね。
全く嫌な世の中だよ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)