guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

モヤモヤきざぁ~い2

2011-02-13 21:50:09 | 世間話
なかだ さん、
コメントありがとうございます。

だよね!
大江 さん、最高だよねっ!!

けど、
とか言いつつ
そっちには
エビちゃん似の奥さん
居るくせに~!(笑)


ところで、
今日はワケあって
家と駅とを2往復。

坂道20分だから
さすがに疲れた…。

う~ん、
それにしてもさ
同じ機材を使っても
弾く人が違うと
全然違う音がするよね。(笑)

改めて
ショックを受けました…。

ってか、
ああいうのを
目の当たりにすると
また余計に
機材で迷っちゃうよ。(笑)

モヤモヤまりぃ~こ2

2011-02-13 21:04:32 | 世間話
あ~、
大江 麻理子 アナ
ホント可愛い!

もー結婚したい!(笑)

ってか、
そう言われてみれば
なるほど
ツリ目と思わせておいてタレ目
なのか…。(笑)

う~ん、
とも~み (河西 智美) ちゃん も
タレ目だしなぁー。

もしかして
僕はタレ目フェチ?

いや、でも、
ツリ目でも好きな人
いっぱい居るから
やっぱあんま関係無いな。(笑)

またリハビリしなくちゃ。

2011-02-13 03:00:18 | 世間話
いや~、
いつも 「疲れた~」 って
言っていて
半分口癖みたいに
なっていますが(笑)、
心身が疲れているほど
頭の働きも悪くなるので
自分のギタープレイを
録音した奴を聴いてみると
実際の疲れ具合が
自分でも良く分かります。(笑)

フレージングのアイデア
って部分もあるけれど、
一番の問題点は
プレイが雑になることだね。

疲れてくると
いろいろと面倒臭くなって
細かいところにまで
きちんと気を配らなくなる
ってわけだよ。(笑)

これも今までに
何度も書いていることですが、
やはりいつでもきっちりと
本気で弾かないとダメ!
ということですな。


つーことで、
昨日のプレイも酷かったよ。(笑)

とりあえずは
もっと汗だくになるくらいに
本気で弾くことを心掛けなきゃね。

考えてみたら
このところはずっと
楽をしてた気がするし…。

だって
実際のところ
あんまり汗かいてないもの。(笑)

でもさ、
ゲイリーなんて
いつでも汗だくじゃんね。

やっぱあーじゃなきゃ
ダメなんだってば!(笑)


まあね、
一応言い訳をすると
スタジオでの練習の後に
塾の仕事がある場合には
どうしても
自重しちゃうわけですよ。

あんまり疲れてしまうと
授業でも集中力が無くなって
生徒に悪いからね。


ところで、
昨日はスタジオでも
ナイロンピック を
ちょっとだけ使ってみたよ。

スタジオの大きなマーシャルでは
ピッキングのアタックの音が
セルロイドの場合と比べてみて
イマイチ良くなかったね。

家での練習用には
減りにくいから重宝だけど
メインで使うピックは
やはりセルロイドかな…。(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage