guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

妄想でも悩みます。

2011-02-20 22:21:08 | 世間話
つーことで、
自分の中では
宇野 ちゃん ブーム 到来!
なのですが(笑)、
さっきまた
モヤモヤまりぃ~こ2
観ちゃったんだよね。

う~ん、
やっぱ
大江 アナ も
イイよなぁ…。(笑)

もう誰にしたら良いか
決められないよー。(笑)


あ、そういえば
宇野 ちゃん も
小悪魔 って言われてたり
ドSキャラ ってことだったり
するらしいね。

その辺は
とも~み ちゃん と
一緒かも…。(笑)

どっちもどっちかな?

2011-02-20 18:12:22 | 世間話
ん~、ダメだ…。

先日このブログにも載せた
R25の記事の
宇野 ちゃん (宇野 実彩子)
の写真を見て以来、
宇野 ちゃん が
頭から離れません。(笑)

でもさ、
水着の写真とか見ると
ヘソピしてるよね。

う~ん、
ちょっと考えちゃうなぁ…。

柏木県 と ヘソピ
どっちが許せるかな?(笑)

Fat というより Bite-Boost

2011-02-20 05:05:13 | ギター
昨日は
スタジオの個人練習に
Fulltone Fat-Boost 2
を持って行ったよ。

あ、もちろん
Fulltone PlimSoul
のブースターとして
使いました。(笑)

ギターは
Gibson Les Paul Studio Plus
です。


んで、
どうだったかと言うと
一応期待通りに
パリッとした音が
出てたと思うよ。

イメージとしては
ジミー・ペイジのサウンドを
そのままハイゲインにした感じ
かな?(笑)

あ、そういえば
ハーモニクスでピロピロするの
忘れたなぁ…。

僕にとっては
ハイゲイン度を測るバロメーター
なんだけどね。(笑)


ところで、
少し前までは
オーバードライヴ系のペダルを
ブースターとして使おうと
いろいろと試みていましたが、
その際にいつもどうしても
気になることがありました。

MAXON OD9 や Ibanez TS10、
Xotic BB PLUS といった
オーバードライヴ系のペダルでも
ローを引き締める効果は
それなりにあるのですが、
その一方で
ハイの食いつくような
美味しい部分(≒バイト感)が
少なからずどうしても
スポイルされてしまうのです。

ところが、
T-REX Luxury Drive や
Fulltone Fat-Boost 2 を
ブースターとして使ってみたら
そういうところがありません。

食いつくような下品な音が
ちゃんと出てくれます。(笑)

つーことで、
ブースターに対する意識が
だいぶ変わったよ。(笑)


あ、ちなみに
昨日もサウンドはともかく
演奏は相変わらず
適当だったなぁ…。

ってか、
ちっとも汗だくじゃなかったし。

ゲイリー、ごめん…。(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage