goo blog サービス終了のお知らせ 

guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

ジャズに転向します!

2019-04-01 03:31:58 | ギター
えー、
今日から新年度も始まり
来月からは元号も変わるので
いきなりなのですが
このたび
ジャズギタリストに
転向することにしました!

ただし、アマチュアだけど。(笑)

実は結構前から
ずっと考えてたんだよね。

このところは
アラン・ホールズワースを
聴いたりしてたでしょ?

ってか、
音楽の王様は
やっぱジャズじゃね?

それにいい歳をして
いつまでもロックとか
恥ずかしくて演ってられません。(笑)

ロックなんてのは
青臭い子供が演るものです。

ああいう騒々しいのは
大人になると疲れちゃうし…。

だいたいさ、
おじさんのロックとか
イタいしキモいし
みっともないだけだっつーの!(笑)

歳を重ねたら
やっぱジャズみたいな
お洒落な音楽を演らないとね。


つーことで、
ジャズを演るべく
先日機材も一新しました。

ストラトやレスポールや
フライングVなんかを含めて
ほとんどのギターを売り払って
そのお金でフルアコを買いました。

ギブソンの結構高い奴。(笑)

エフェクターも
歪み物は TS10 以外
全て売り払いました。

ディレイやコーラスは
売らずに残してあります。

ギターもエフェクターも
あまりにもたくさんあったので
某楽器屋さんに頼んで
主張買取に来てもらったんだよ。

全部でかなりの金額になった。(笑)

フルアコ買っても
まだまだお金残ってる。

そのお金で
近々セミアコも1台
買おうかと思ってます。(笑)

アンプは
Marshall Class 5 を
そのまま使う予定。

ちゃんとした
チューブアンプなので
ジャズに使っても
十分に良い音がするからね。


心境としては
機材の整理もできて
気分もスッキリしたし
一石二鳥という感じです。(笑)

さよならロック、こんにちはジャズ!

これからは
死ぬまでジャズギター
頑張ります!


ちなみに
ジャズはまだまだ
全然上手く弾けません。(笑)

なにしろ
フルアコを手に入れて
本気で練習し始めてから
まだ2週間ほどしか
経ってないからね。

まずは3年計画くらいで
じっくり取り組むつもりです。

このブログのトップ画も
新しく買ったフルアコの画像に
なるべく早く変える予定です。(笑)


んじゃ、そろそろ寝ます。




guitarbuddha



























…っていう
エイプリル・フールの記事だったのですが
みんな騙されてくれたかな?

え?すぐに気付いた?

まあね、
僕みたいないい加減な人間は
どう考えても
ジャズには向いてないわな。(笑)

あんな難しいこと演れるほど
頭も良くないしね。

ってか、
この歳になって
あんなこと演ったら
余計に疲れるっつーの!(笑)

どうも失礼しました…。


んじゃ、そろそろ寝ます。




guitarbuddha