guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

僕の中では1位です。

2010-06-22 02:38:54 | 世間話
夜中なのに
なんか鳥が鳴いてるなぁ…。(笑)


さっきテレビに
とも~み (河西 智美)
出てたね。

相変わらず
ちょ~可愛いかった!

真顔も笑顔も
どっちも可愛い!!

ただし、
ちょっと手がむくんでたけど…。(笑)



さて、
今からプリント作成の
続きをしなければなりません。


つーことで、
短いですがこの辺で…。



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

それともただの詮索好き?

2010-06-21 05:06:25 | 世間話
さっき
佐藤 ありさ ちゃん の天気予報
初めて観ました。(笑)

結構しっかり喋ってるじゃん!

ただし、カメラの位置が
よく分かってなかったみたい
だったけど…。(笑)


ところで、
数学のプリントを作っていたら
すっかり明るくなっちゃったよ。(笑)

学校の先生、
教科書をところどころ
飛ばして進むから
ホントに迷惑。

おかげで、
前回の分の補充問題を
作っているだけで
朝になってしまいました。

続きはまた今夜だね。


そういえばさ
前々回作ったプリントは
無駄になったんだよ。(泣)

結構大変なのに…。


う~ん、
実は他にもいろいろと
僕の努力を妨げかねない事態が
このところ続いているので、
内心かなり憤ってます。(怒)

自分の気持ちや欲求ばかりを
押し通そうとするのではなくて
もっと全体の状況や経緯を
考えてみてもらいたいよ。

こっちだって
自分と関わる人の幸福に対して
その責任を少なからず
負っているんだからね。


ああいう
強迫神経症みたいな人
ホント、嫌いです。

それともやっぱ
単に気が回らないだけ
なのかな?(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

まだまだ道筋は見えてきません。

2010-06-20 03:42:00 | 世間話
う~ん、
昨日もスタジオに入って
練習してたのですが、
コードに対する
スケールの選択に
どうしても違和感が…。

家へ帰ってきて
ネットでコード進行を
調べてみたら
違う解釈を発見。

まあね、
コードの構成音は
確かにほぼ一緒
だけどさ。(笑)

それでも
意識の持ち方が変わるかな?
と期待。

ってか、
その前にゲイリーやジェフのプレイを
もっとアナライズしてみた方が
良いような気もするけどね。(笑)


ところでさ、
プレイでは随分迷ったけれど、
OKKO DOMINATOR
やっぱ良さそうだね。

MIDRANGE SELECTOR を
HI MID に設定しておいて
MIDS を上げてやると
ヌケが良くなります。

アンプの EQ だけでなく
DOMINATOR の EQ と
MIDRANGE SELECTOR も
組み合わせてやれば
サウンド・メイキングは
非常にやり易いと思うよ。

今度はレスポールを
スタジオへ持っていって
試してみたいと思います。(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

僕の中では “晴れ女”

2010-06-19 03:31:06 | 世間話
メッシ
録画しておいて観たけど
確かにスゴいかも…。

それにしても
アルゼンチンは
パスもドリブルも
とても上手だなぁ~。

観ていて
イライラしないもの。(笑)

ってか、むしろ
観ていて楽しいもんね。(笑)


今夜のサッカー
「日本×オランダ」
果たしてどうなるかな?

きっと 0-2 くらいで
負けちゃう気が…。(泣)

できれば頑張って
引き分けてほしいけれど、
仮に負けたとしても
なるべく1点差にしておいて
ほしいものです。

そしたらまた次に
希望がつながるからね。(笑)



ところでさ、
週間予報を見たら
これから1週間ずっと
雨になってたよ。

う~ん、せめて
水曜日だけは晴れないかな?

“雨女” だって
気にしているみたいで
かわいそうだからね。(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

バカみたいですが…

2010-06-18 04:29:53 | 世間話
Marshall Class 5 (マーシャル・クラス5)
しばらく使ってみて
気付いたことですが、
結局のところ
EQ全てフルが一番良い音
のように思います。

あ、もちろん
ボリュームはフルにはしないよ。
だって近所迷惑だもの。(笑)


う~ん、ま、少なくとも
Treble は絶対にフル
って感じかな?

そうしないと
モコモコしちゃうからね。(笑)

さらに Middle と Bass を
思い切って下げてやると
音的にはスッキリするのですが、
その代わりに
中低域の美味しいふくらみ
も無くなってしまうので
特に Middle は
あんまり下げない方が
良い気がします。


…とか書いたけど、
生徒が一人増えたので
また少々忙しくなって
ギターを弾く時間も
ちょっぴり減りそうです。

せっかくアンプを買ったのに…。

ま、でもね、
お金も無いと本当に困るから
むしろちょうど良かったかな?(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

先生は無くとも生徒は育つ

2010-06-17 03:02:00 | 世間話
余程頭が良い人とか
僕よりもずっと博識な人とか
そういう相手の場合には
もちろん話は別ですが、
普通の女の子とか
生徒とかが相手だったら
僕もそこそこ口が上手いので(笑)
議論に負けたりすることは
まずありません。


でも、アイツだけはどうも苦手。(笑)


昨日もまた
上手いこと言いくるめられて
なんか負けた気が…。(泣)

う~ん、
ひいき目に見ても
せいぜい引き分けだね。(笑)


ってか、アイツ根性あるな。


だって、
絶対に引かないもんね。(笑)

ある論点で劣勢になっても
しばらく考えた後に
必ず別の論点から
すかざず言い返してきます。

しかもその言い分が
それなりにまともなので
こちらもその点については
認めざるを得なくなる
って感じなんだよ。(笑)


つーことで、
まぁ勉強については
ぶっちゃけ
そんなにはできませんが(笑)、
コミュニケーション能力は
非常に高いと言えるだろうね。

どうやらお母さんも
普段から毒舌というか(笑)
口撃がかなり厳しくて
子供を甘やかしたりは
していないようだから、
もしかしたらそのおかげで
鍛えられているのかも…。(笑)


あ、そうそう、
自分が批判されたことよりも
他のみんなを批判されたことが
相当不愉快だったようでした。

なかなか正義感があるよ。
実に感心です。

けど、それだけ
みんなを頑張ってまとめていた
という自負もあるんだろうね。

大変立派だと思いました。



ってことで、
次また議論になったら
今度は負けないように
頑張ろ~っと。(笑)



あ、いや、冗談ですよ。

冗談。(笑)





昨日はゴメンね…。






では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

そのうちマジで恨むよ!

2010-06-16 04:41:48 | 世間話
こりゃもう
自分の運命を
呪うしかないね。(笑)

どんなに頑張ったって
他人にイチイチ邪魔されたり
ぶち壊されたりするんじゃ
何事も上手く行くわけがないもの。

それでなくたって
普通に考えたら
可能性が低いんだから…。(泣)

う~ん、
こちらの●●のことも
少しは考えてもらいたい
と思います。

こういうことに
気が回らない人って
ホント、ヤダよ。(笑)



ところで、
昨日の 『絶対零度』
なかなか良かったね。(笑)

ってか、泣けた。(泣)

でも、
早くも来週で最終回。

ちょっと残念…。



あー、それにしても
なんか蒸し暑いなぁ~。

実はまだ
部屋に扇風機を
出してません。

早く出さなきゃな。(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

オウンゴールは辛いよ。

2010-06-15 04:45:11 | 世間話
葉月 蓮介
ありゃ自業自得だね。(笑)

風見 くん がどうこうは
あんま関係無いと思うよ。

ってか、
蓮介 ってマジで
僕が一番嫌いなタイプの人間
です。(笑)



ところでさ、
サッカー勝ったよね。

実は、
ちょっと予想外でした。

どうせ 3連敗 だと
思ってたから…。(笑)


それにしても
昨日も最後の方は
かなり危なかったよね。

観ていて
超~ヒヤヒヤだったよ。(笑)


んでもって、こうなると
1勝2分け なら
1次リーグ突破できそうじゃない?

ただし、1勝1敗1分け だと
だぶん無理っぽい気が…。

もちろん
素直に 2勝 してくれれば
一番うれしいけどね。(笑)



あ、昨日書き忘れましたが、
OKKO DOMINATOR
ストラトでもレスポールでも
どちらでも良い音が出せます。

これって結構
スゴいことなのですよ。

だって、
そういうペダルって
なかなか無かったりするからね。

つーことで、
楽器屋さんで一緒に試奏した
OKKO Diablo
も欲しかったりします。(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

“支配者”という意味です。

2010-06-14 03:39:34 | ギター
天気予報によると
しばらく雨が続きそうだね。

マジで憂鬱…。

ってか、
とりあえず部屋に
扇風機を出さなきゃな。(笑)

え?

あ、もちろん今年も
自分の部屋には
エアコンなんてありませんから。


ところで、
最近買ったディストーション・ペダルって
コレです。

OKKO DOMINATOR (オッコ・ドミネーター)


これは間違いなく
ハイゲイン・ディストーション・ヘダル
だね。(笑)

ストラトみたいな
シングルコイルPUのギターでも
本当に良く歪みます。

つーことで、完全に僕好み。(笑)

BASS・MIDS・TREBLE の
3バンドのEQだけでなく
本体上側面に
MIDRANGE SELECTOR
のスイッチが付いていて
MIDS つまみのコントロール・レンジを
変えることができます。

本体上面から見て
left position = MID
middle position = LOW MID
right position = HI MID
だね。

なお、箱に一緒に入っている
日本語訳のマニュアルは
いろいろと間違っているので
買った人は注意!(笑)
(※ 英文の奴は正しいです。)

んでもって、
使用するギターやアンプに応じて
3バンドEQ と MIDRANGE SELECTOR
を上手く使えば
大抵のサウンド・メイキングは
的確にできるんじゃないかな。

とにかくハイゲインなので
前にブースターを繋ぐ必要もないし、
それでいながら
ヒスノイズが非常に小さいので
そういう点でも優れていると思うよ。

あとは
歪みの音質自体を気に入るかどうか
ということになるだろうけれど、
とりあえず僕としては
今までの中ではベストかな。(笑)

ウチの Marshall Class 5 でも
それなりに好みの音が出せるし、
スタジオの JCM 2000(クリーン・チャンネル)でも
良い音が出ていたと思うからね。

あ、もちろん
DOMINATOR のセッティングは
随分変えましたが…。(笑)


つーことで、
次はやっぱ
Suhr Riot Distortion
を試したいものです。

どうやら
Guthrie Govan (ガスリー・ゴーヴァン)
も使っているらしいし。(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

キリがないと分かっていても…。

2010-06-13 03:13:44 | 世間話
一昨日、昨日と
2日続けて昼間から出掛けて
結構帰りも遅かったので
さすがに疲れたよ…。

しかも昼間暑かったしね。(笑)

んで、
そういうわけもあって
この2日間ほど
このブログの記事も
超短くて超テキトー
だったにもかかわらず、
訪問者数も閲覧数も
なぜか結構多いよなぁ~。

マジで謎。(笑)

もしかしたら
数日前の AKB の記事が
効いてるのかな?

主要メンバーの名前が
ほとんど載っているので
検索に引っ掛かり易い
ってことね。(笑)

ってか、
やっぱ Googlebot のせい?(笑)



昨日はスタジオで
最近買ったエフェクターを
試してみました。

またしても
ディストーション・ペダルだよ。(笑)

ちゃんと
大きなマーシャルで
鳴らしてみたわけです。

今までの中では
一番良いサウンドが
一番簡単に出せたように
思います。

まあね、確かに
値段も今までで一番
高いんだけどね。(笑)


今日は疲れて眠たいので
詳しくはまた後日書きますが、
ハイゲイン・ディストーション・ペダル
他にもいろいろと
実際に買って
試してみたいものです。

Suhr Riot Distortion
TBCFX MIGHTY DRIVE
MAD PROFESSOR Mighty Red Distortion
Rockett Pedals 10 Ton Hammer Distortion
あたりかな。(笑)


この中で
MAD PROFESSOR Mighty Red Distortion
だけは
楽器屋さんで試奏したことがあります。

その時の印象としては
実はそれほどハイゲインではない
と感じました。

その代わり
音像は非常にクリアー
だと思ったけど。(笑)


ところでさ、
同じ Marshall (マーシャル) のアンプでも
Class 5 と JCM 2000 では
随分と違うよね。

…って、当たり前か。(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

笑顔(変顔?)の女王

2010-06-10 01:14:29 | 世間話
昨日は AKB48選抜総選挙 の
結果発表がありました。

そしたらなんと
優子 ちゃん (大島 優子) が 1位!

いや~、なんか嬉しいです。(笑)

なにしろ
優子 ちゃん は
乳が…あ、いや、
キャラが良いからね!(笑)

実はさ、
優子 ちゃん って
最初どこが良いのか
全然分からなかったんだよ。

でも、
『AKBINGO!』 や 『週刊AKB』 を
ずっと観ているうちに
あのキャラの良さに気付くわけです。

司会の 徳光 さん から最後に
「笑顔のムードメーカー大島優子!」
って言われたようだけれど、
ホントにそんな感じだもの。(笑)

つーことで、
優子 ちゃん
本当におめでとう!!

これからは
「自分こそがセンターでエースだ!
というくらいの気持ちで
ぜひ頑張ってほしいと思います。

ただ、来年は
あっちゃんファンの逆襲が
かなり怖いけどね…。(笑)


ところで、
僕のイチ推しの
とも~み (河西 智美)
どうだったかというと、
12位でギリギリなんとか
メディア選抜に入れました。

マジでホッとしたよ。(笑)

けど、
13位とは
ほんの18票差。

超~危ねぇ!(笑)

ってか、
次はどうなるか
ホントに分からんね…。



ちなみに、
1位から21位までの順位は…

1位 : 31448 大島優子
2位 : 30851 前田敦子
3位 : 23139 篠田麻里子
4位 : 20513 板野友美
5位 : 20088 渡辺麻友
6位 : 17787 高橋みなみ
7位 : 16231 小嶋陽菜
8位 : 15466 柏木由紀
9位 : 12560 宮澤佐江
10位 : 12168 松井珠理奈
11位 : 12082 松井玲奈
12位 : 11080 河西智美

13位 : 11062 高城亜樹
14位 : 9692 峯岸みなみ
15位 : 9468 小野恵令奈
16位 : 8836 北原里英
17位 : 8049 秋元才加
18位 : 6921 佐藤亜美菜
19位 : 6704 指原莉乃
20位 : 6567 仲川遥香
21位 : 6371 宮崎美穂

う~ん、
こうして改めて見てみると
結構順当な気もするよね。(笑)


あ、そういえば
こんな記事を見つけたんだけど、
優子 ちゃん
まさか坊主になるのかな?

どうかそれだけは
勘弁してください…。(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

モゾモゾすんな!

2010-06-09 04:25:43 | 世間話
いや~、
桜木 巡査部長
カッコ良かったね。

あの状況で
犯人を縛り上げて
酸素ボンベを
口にあてがうなんて
シビれました。

ああいう正義感の強さ
カッコ良過ぎて
マジで惚れちゃうよ。

ってか、
上戸 彩 ちゃん
適度にブサイクで
ホント、可愛いです。(笑)



さて、
昨日もまた生徒にブチギレ!(怒)

だってさ、
生徒ができていないから
人がそこを説明をしているのに
「脚がかゆい」 とか言って
ずっと手で掻いて
モゾモゾしてるんだもの。

あの様子からすると
分かっていないところなんだから
きちんと説明を聞いて
理解しておかないといけない!

っていう意識が
まるで働かないんだろうね。

これもやっぱり
一種の義務感・責任感の欠如
が原因だと思うよ。(笑)

それとも
●●●●とかの病気かな?

ま、実際上、
じっとしているのが苦手で落ち着きがない
人の話を集中して聞くことができない
忘れ物が多く、物をよくなくしてしまう
宿題や課題を最後までやりとおすことができない
物事を順序だてて行うことができない
大切な約束やスケジュールを忘れてしまうことがときどきある

といった傾向は
確かにあるからね。(笑)


もーホント、
ウチの甥っ子も含めて
みんな幼稚過ぎて
相手をしていると
マジで疲れます。

一般的傾向としては、
勉強のできる子ほど精神的にも大人
できの悪い子ほどとことん幼稚

と言えるんだよね。(笑)


つーことで、
どこのウチの親も
まずは
自分の子供の精神年齢の引き上げ
を目標にすべきだよ。

そうすれば
勉強だってある程度できるようになる
ってもんです。(笑)


けど、
今どきは親も幼稚だからな…。

こりゃ絶望的かな?(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

離れたくないだけだよ!

2010-06-08 02:44:04 | 世間話
どうやら今度は
墓穴を掘ったようで…。

ホント、
自分がバカ過ぎて
イヤになります。



ところでさ、
『月の恋人』
だんだん面白くなってきたね。(笑)

ってか、
真絵美 さん が
あまりにも可哀想で
観ていて辛いです。(泣)


んでもって、
ストーリーとは
全然関係無いけれど、
もし
葉月 蓮介 と 大貫 柚月
が結婚したら
柚月 ちゃん の名前は
葉月 柚月(はづき ゆづき)
になるんだよね?

これって
かなりイマイチ
じゃない?(笑)

だってさ、まるで
漫才コンビの名前
みたいじゃんね。(笑)



え~、
つーことで
昨日いろいろとあって
悟ったこと。


ギターはハイゲイン。
でも、人生ローゲイン。



どうやらこれからも
そうやって生きて行くことに
なりそうですな…。


あ、言っとくけど、
別に喜んでないから。

むしろ
悲しくて2年は泣けるね。(泣)


ま、でも
“クリーン に生きられるなら
それもよしとしようかな。(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage