放言随記

凡人の独り言です。人の役には立ちません。悪しからず。

10.27 「日本解体法案」反対請願受付国民集会

2009年10月28日 23時51分07秒 | 期待

2009年10月27日「日本解体法案」反対請願受付国民集会に参加してきました。


 


集会の集合場所日比谷公園大噴水前に多くの参加者が集まっている様子が動画になっています。


<object height="344" width="425">
<param value="http://www.youtube.com/v/FAOFiCAkzAU&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;" name="movie" />
<param value="true" name="allowFullScreen" />
<param value="always" name="allowscriptaccess" /><embed height="344" width="425" allowfullscreen="true" allowscriptaccess="always" type="application/x-shockwave-flash" src="http://www.youtube.com/v/FAOFiCAkzAU&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;"></embed></object>

 


 


請願書提出の会場となった永田町の憲政会館には3000人以上の人が訪れ、提出された請願書は3メートルにもなったそうです。筆者は親類縁者を併せて6部都合78通提出しました。


 


請願書を分類している様子が動画になっています。


<object height="344" width="425">
<param value="http://www.youtube.com/v/-hB7QgjqXqU&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;" name="movie" />
<param value="true" name="allowFullScreen" />
<param value="always" name="allowscriptaccess" /><embed height="344" width="425" allowfullscreen="true" allowscriptaccess="always" type="application/x-shockwave-flash" src="http://www.youtube.com/v/-hB7QgjqXqU&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;"></embed></object>


郵送分を含めると請願書は2万部ほどになったそうです。首相官邸に提出されます。
 


会場では、発起人や賛同者によるリレートークが行われ、大盛況でした。マスコミのカメラが無いのが玉に瑕でしたが。。。


<object height="344" width="425">
<param value="http://www.youtube.com/v/xsi72usCnIE&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;" name="movie" />
<param value="true" name="allowFullScreen" />
<param value="always" name="allowscriptaccess" /><embed height="344" width="425" allowfullscreen="true" allowscriptaccess="always" type="application/x-shockwave-flash" src="http://www.youtube.com/v/xsi72usCnIE&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;"></embed></object>

 


このイベントは常識的に考えるととてもインパクトのある出来事です。常識的に考えるとマスコミで報道されてもいいものです。テレビなら視聴率を集めるかもしれません。



あってはならないことですが、もしこれが黙殺されるとしたら、
民主党政権は国民の言うことに耳を貸さず、ただの独裁政権のようなものと言えるでしょう。
 


イベントに参加して、請願書を提出した者としては達成感を感じていますが、一歩下がって考えると本当に民主党政権や政府官僚にインパクトを与えることが出来たのかは判りません。一抹の不安もあります。


 


一定の効果があればと期待しています。


 


備考:


全請願事項


1.靖国神社代替施設反対
2.外国人参政権反対
3.人権擁護法案反対
4.重国籍反対
5.戸籍制度廃止反対
6.夫婦別姓反対
7.女性差別撤廃条約選択議定書批准反対
8.1000万移民推進反対
9.日教組教育の復活反対
10.国立国会図書館恒久平和調査局設置反対
11.地方主権反対
12.CO2 25%削減反対
13.東アジア共同体構想反対


サンプル文書


これらの政策は全て民主党の政策です。