ワリヤーグはやっぱりワリヤーグだった?? 2011年07月02日 00時50分34秒 | 日記 ワリヤーグという艦名は、日露戦争で帝国海軍連合艦隊が仁川沖で撃沈したロシアの巡洋艦の艦名です。なんとも縁起の悪い艦名です。中国もえらいものを摑まされたようです。大連の停泊している様ですが、仁川に近いと言えば近いかもしれません。たぶん動きたくないのでしょう。 « でもiPadはいまだにパソコン... | トップ | 孫社長相変わらず、嘘つきで... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます