今週は台風の影響でお天気が悪そうです。
台風は困るけど、少し雨が降ってほしい
先週末は金曜日、土曜日とイベントが続きました
太田川漁協が開発し、商標登録をした『レモンアユ』
今年はイベントでも盛大に売り出す予定で、まずは、8月4日(金) マツダスタジアム
カープ 巨人 戦
わがまち魅力発信隊のブース、ライト側どうぶつ広場にてレモンアユの塩焼きと、レモン稚アユの唐揚げを販売しました~
出店準備の様子
レイアウトの段階で船頭だらけの理事はぜんぜんまとまりません
広島中等教育学校の美術部の生徒さんに作成していただいたレモンアユのポスターも飾りました
ダイナミックで躍動感があります 未来のピカソ
写真を撮る余裕がなかったのですが、塩焼きも唐揚げも大好評で、中にはおいしかったと二度も買いに来てくれた方もいて感激しました
球場の大型ビジョンに写していただきみんなで手をふりました
7回裏まで販売し、最後は劇的さよなら勝ちで、最高の熱くて、暑~い夜でした
8月5日(土)、第23回おおもじ夏まつりが広島市安佐北区亀山小学校で開催されました
地元の祭りであることから、今がまさしく旬の『レモンアユの塩焼き』を出店させていただきました。
『レモンアユ』 PRのポスターも飾らせていただきました
隣には生ビール・缶ビールのお店があり、最高な場所をいただき、レモンアユの塩焼きを完売することができました
幅広い年齢層の方々に食べていただき、とても良かったです
中には2匹目を買いに長蛇の列に並んでくれた小学生のお子さんがたくさんいたことに本当にうれしかったです
『とっても美味しかったよぉ 』
『全部、食べれました 』とわざわざお礼を言いに来てくれて、ありがとうございました
開催直前の夕立で、砂埃と暑さが少しやわらぎましたが、4年ぶりの開催で盆おどりや神楽、お楽しみ抽選会などもあり、たくさんの人々で大盛況でした