太田川漁協日記

漁協での出来事や釣果など日々を綴ります

釣果情報

2012年07月19日 | 釣果情報

河川状況 10:00現在 

 水位 27.8cm高
 水温 22.5度
 濁度 1

 現在漁協前に3人入られています。

 コロガシをされていますが、2人同時にアユを取り込んるとこを目撃しました

 釣果情報

7月17日(火)

  太田川本流

  友釣
 
  鮎友2人で釣行

  1人 30尾位

7月18日(水)

  漁協前

  友釣

  午後2時半~17時までの約2時間半

  20数尾(写真外にも釣果があります。)

  

7月16日(月)私の釣果
 
  太田川本流 

  友釣

  1尾???????

  
  先日のブログにものせていますが、鮎祭りで地元の鮎釣り名人の方お二人とご一緒させてもらいました

  釣果に??????がついているのは、1尾かかったのですが取り込めなかったのと

  その掛かったポイントにアユを泳がせてくれたのが、となりで釣られていた名人さんだからです

  「あそこらへんをしてごらん」とポイントを教えてもらったのですが、

  初めて7mの竿から8.5mに伸ばしたのと、風が強いのと、

  全く技術が無いのと(これが一番の原因ですが)で

  うまくアユを泳がせれなくて、見かねた名人さんがいとも簡単にポイントに入れてくれたんです

  そのポイントで鮎がかかり、ギャラリーが多い中ちょっとあっせってしまい

  取り込むことが出来ませんでした・・・・

  なので、釣果に含めてはいけないと思いつつも、ついつい釣果に

  いつもは渓流釣りの格好ですが、釣振興会の役員さんの
  
  鮎タイツ、ベスト、網、ベルト、靴下と私物を気前良く
  
  何から何までお貸ししていただき、

  初めてとってもカッコイイ鮎釣りスタイルを経験させてもらいました

  そして、ずっとそばについてコーチしていただき感謝感謝です。

  

  

  
  
  




























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする