漁協前の川の水温:6度
漁協前の川の様子です!!
水がとっても少ないです
今日が最後の稚アユの搬入です!!
トラック2台で広島市水産振興センターへ、稚アユを引取りに行きました
今回28万尾の稚アユを入池し、養魚場の12池全てに、約7万尾ずつ稚アユが入りました
今回の稚アユは約1.1gのサイズです
前回搬入の稚アユたちは、えさも良く食べ、順調に育っています
現在養魚場では、15℃前後の地下水で育てています。とっても元気に泳いでいますよぉ
養魚場で約2か月間中間育成を行い、約5gぐらいに成長した稚アユを、4月初旬ごろから河川へ放流します。
今年は、約80万尾の稚アユを放流する予定です
成長の様子を、ブログで掲載しますね