釣果!!
2023年09月04日 | 鮎
川の水温:29.5度(午後3時)
漁協前の川の様子
9/1(金) 西宗川 13匹
9/2(土) 西宗川 15匹
9/3(日) 太田川本流上流域 19匹
一番大きいサイズ:28.5cmです
釣られた場所の写真です!!
9/3(日)太田川上流域 13匹
27cm~28cm前後
良い型のアユばかりです
大アユが釣れています
先週の土曜日(9/2)のマツダスタジアムで、広島市安佐北区地域おこし推進課さんからの依頼で、『レモンアユの塩焼き』と『レモン稚アユの唐揚げ』を、「安佐北区わがまち魅力発信隊」の一員として販売させていただきました。
カープも勝ったし、完売できて良かったです
今年開発の『レモン稚アユの唐揚げ』は、とっても好調で早々と完売しました
1袋に5匹の稚アユが入っています。丸ごと頭から全部食べれるので、お子様にも喜ばれています
レモンアユの塩焼きも食べられた方が、『ほんま、おいしいわぁ~』とわざわざ言いに来てくれたり、2匹目を買ってくれる方がたくさんいました
『昨年も食べたよ !!』『カープ球団のわが町魅力発信隊の商品紹介を見てレモンアユの塩焼き買いに来ました !!』などなど・・・・とってもうれしい
『レモンアユ』のPRとして、ポスターとミニCMも流させていただきました !!
『レモンアユ』のポスター制作者の中等教育学校の生徒さんも、マツダスタジアムに来てくれました
暑い中、並んで買ってくれた皆さん、本当にありがとうございました