水温:24.4度
濁度:0
水位:-3cm
鮎の釣果情報
たくさんの釣果情報を頂きました。
9月8日(木)
太田川中流域
午後1時~午後5時までで、14匹
最長28.3cm 25cm~27cmがメインでした。
9月9日(金)
太田川中流域 漁協より少し下流
午前8時30分~午後2時30分くらいまで
約30匹 最長は 27.3cm
まだまだ釣れるけど、おとり缶も引き舟もいっぱいになり
アユが死んでしまうので辞められたそうです。
同じく9月9日(金)
太田川中流域
やはり30匹位 最長は26.7cm
少し婚姻色になっています。
元気がいいので、きちんと測らせてくれません。
上流域でも、9月8日、9月9日 2日とも
27cm前後のアユが20匹前後かかっているそうです。
支流 根の谷川
20cm位のアユが30~35匹位かかっています。
この方は20cm前後のアユを狙っていたので
あえて根の谷川に出られたそうです。
中流域は漁協が近いのでよく釣果を見せに来て下さいます。
見た瞬間、これアユじゃないじゃろー!と思うくらい大きいです。
追加です
同じく9月9日(金)午後5時前に養魚場へ釣ったアユを持って来られました 今期最高
ちゃんと写真あります
撮りました
な・ん・と29.2cm 太田川上流域で18匹釣られました