水温:28.0度
水位:少々渇水状態
漁協前の川の様子です
近づいて川を見てみると、川の端には藻が・・・・
切れた藻が、少し流れて来ています
目印にしている石は、しっかり出ています。随分、水量が減っています
大きな石に、アユがいました^^!!
苔を食んで、キラキラしています
アユと一緒に「オイカワ」も交じって群れているみたいです
午後3時過ぎから、養魚場でおとりを購入された方が漁協前に入られました
釣れるといいな
ー:お盆休み中の釣果:―
8/12 25.8cmのアユが釣れています
養魚場の計測で、現在、一番大きいサイズです
アユの横幅も、しっかりあります!!
8/14
太田川中流域 コロガシ 午前11時から午後1時30分 8匹
一番大きいサイズ:23.5cm
メールで送ってくれた、組合員の黒田真一さんです
2時間半余りで、8匹です サイズ良好
8/15
太田川中流域 コロガシ 午前9時から午後2時 14匹
一番大きいサイズのアユは24.0cmあります
型の良いアユばかりが、釣れています
8/15の釣果も、メールで黒田さんが送ってくれました
太田川上流域 友釣り 7匹
24.5cmあります
釣果の数は7匹でしたが、この24.5cmのアユはとっても型が良いです
上から撮った写真を見てみて
8/16
太田川上流域 友釣り 11匹
場所によっては、釣れています
とっても暑いので、熱中症に気を付けて、釣りを楽しんでください