GZ ROCKS

広州日本人ラグビークラブ「GZ ROCKS」の活動記録です。

4月23日(土)駅伝報告

2011-04-23 | イベント
先週23日(土)、日中交流駅伝大会 In 広州が盛大に開かれましたので
その一部始終を赤裸々に下記致します(レポーター 菅家)

                   記

日時:4月23日(土)
場所:広東外語外貿大学大学城キャンパス
参加チーム:68チーム(日本人チームも多数)
来賓:温家宝、成龍(ジャッキーチェン)、広州日本総領事 他

1)広州初の日中友好駅伝大会、GZ Rocksメンバーは気合みなぎり
  早めに会場着、作戦会議開催、、、と、ところが、周りの熱い視線、
  黄色い声援:ミャーミャーに気付くき会議中止。
  急遽、アイドル撮影会開催


  他本気チームの参加者から「彼は有名人?」「あのアイドルの名前は?」
  「有名な駅伝選手?」などと質問攻め、、、マネージャー大忙し。とりあえず
  「僕らは本気です。遊びじゃないです。GZ Rocks今日はNo1目指します」

  ととりあえず周りをびびらせる。

2)このままではチームの士気下がると判断したマネージャーは
  「もう撮影中止ですよ~、下がって下がって」とヒロシを保護、
  選手控えルーム(観覧席)へ移動。
  とところが、そこにも追っかけ多数押し寄せ、観客席でも囲まれる。
  しょうがないので、グランドにおりて皆で撮影





3)さていよいよレース開催。
  作戦会議及び事前公約通り、ヒロシにNo1で走れと指示、ヒロシはその言葉に
  興奮し思わず「XX」、それを見て追っかけのボルテージは最高潮に。
  
  レース開始。


500人以上観客の中、ヒロシ激走、、、


  キャーキャー、ミャーミャー、追っかけギャルは失神者も数名。
  このまま独走・・・のはずが、、、あれれれれ、ヒロシ歩いてないか・・・
  遠くでヒロシは手でXサイン、、、早々にばてたらしい、、、
  第一走者ヒロシは最初1位で序盤制するも、二番手浅田さんに
  タスキがわたったときは、67位(68チーム中)。
  
4)レース中盤
  ヒロシ67位の予想外の展開に、他3名は闘志みなぎり、2番手浅田さんは
  20人以上ごぼう抜きで40位台通過。3番手本井さんも奮闘し30位台通過。
  このままいけば、まだ優勝圏内の可能性残し、タスキはアンカーでエースの
  今井さんへ


チーム一丸となって、応援、
  今井さんに皆の元気だま注入・・・のはずが
  
  今井ちゃん走る横で、ヒロシの写真撮影回再開、みなずっこける。



  レースよりもヒロシかー!と意気消沈した今井さんは、
  優勝モードから散歩モードに切り替わり、最後は32位でフィニッシュ

5)いずれにせよ、勇者5名の活躍で、無事に上位陣に入り込めたこと
  で、記者からの質問攻めにあい、
  記者「何故このレースに参加したのですか?」   
  マネージャー「日中友好に一役買えればと思いました。僕らGZ Rock'sは
         ラグビー精神、One For ALL, ALL For Oneですから!」
  記者「きれいな心ですね」
  マネージャー「うそじゃー、XXXXXXXにきたんじゃー」
  としっかりアピールしておきました。

  最後に、ヒロシはおしっこしたいというので
  「ヒロシ、応援に来られた皆様の為にここで放尿してあげなさい」
  と最後のアピール目指すも、さすがにこれは無理とのことでした。



6)とにかく、ヒロシの人気には圧倒され、昨年アジア大会でのヒロシ人気は
  うそでないことが判明しました。ヒロシを有効活用すれば、今までに無い
  新たな刺激を広州で楽しめるかと思いました。
  (スポンサー 某大手都市銀行 広州支店長)

皆様、大変お疲れ様でした。

菅家


最新の画像もっと見る

コメントを投稿