GZ ROCKS

広州日本人ラグビークラブ「GZ ROCKS」の活動記録です。

5月19日練習報告

2019-05-20 | 練習


-記-


○日時場所
2019年5月19日(日)10:00-12:00@海印二沙足球场


○参加メンバー17名(敬称略、順不同)
軍曹・家村・鍋島・寺田・木村・テラ・古屋・西松・畑地(+嫁と息子)・福島(+息子)・黒塚・れい・りな・中島

○○○



【練習内容】
・ランニング
・ストレッチ
・タッチフット(ジョグ、トップ)
・パス練(2対1→ディフェンス2枚)
・パス練(4対4→アタックディフェンス90度で並んでからのアタック)
・パス練(4対3→アタック3トライ取るまで継続)
・タックル(膝付き左右5回、パック付き左右5回、倒すまで5回)
・姿勢左右1分間
・FW、BK分かれてのダウン入り往復ダッシュ×3本(途中でダウン5回)
 ※FW40秒内、BK35秒内

朝から真夏模様の中でかつ強い日差し!そんな日差しにめげずに集まった面々。とは言え、練習中に何かあってはいけないので、こまめに給水を入れてしっかり練習します!

練習開始前はリラックスモードで今週あった話やみんなで思い思いの時間を過ごしてます


パス練(2対1)の模様(テラさんと軍曹)


畑地とテラさん、ディフェンスは軍曹


寺田さんと鍋ちゃん、ディフェンスは中島


鍋ちゃんからの練習のデモ


4対4での練習模様、この練習はボールキャリアが90度に並んだ3人に対してアタックする側を決めるという反射神経と決まっていない陣形からの攻め方や守り方を対応する練習


4対3での練習は決められたゾーンでディフェンスは守りながら、アタックはディフェンスを片側に寄せてトライを取りに行くという練習、あと継続してアタックディフェンスをするので、フィジカル的にも結構苦しい練習




練習の合間合間で写真撮影


マネージャーも暑い中頑張ってくれてます、Rocksのアイドル的存在のりなちゃんとレイちゃん


タックル練習では西松さんからまず、注意点の説明


まずは膝ついた状態から形を意識します



形を意識したものの、姿勢が悪いということで1対1で姿勢の確認。。きつかったです。



練習最後は再度、全員集合して連絡事項や本日の練習の振り返りを行います


この日はだいぶ暑かったせいもあり、みんな本当にしんどそうでした。。でもこれがRocksの強さの秘訣かもしれないですね。この暑さの中、毎週練習をしていることもあり、アジアジャパニーズカップ(毎年12月開催)でもアジアの国の中でも良い結果を出せています!広州の暑さはまだ始まったばかりですが、これから長い夏の中、みんなで盛り上げながら頑張りましょう!最後はこの日の練習のあと、みんなで食事をした後の集合写真です。



○連絡事項


5/26(日) 10:00~海印二沙足球场
6/2(日) 10:00~海印二沙足球场(予定)

部費、諸経費の支払は会計家村まで。


広州で汗を流したい、ラグビーちょっとやってみたい、友達が欲しいなどなど、Rocksは経験者初心者関係なしの垣根のない素晴らしい集まりです!興味がある方は下記までご連絡ください!!
guangzhourocks@gmail.com/136-3634-6912(加藤)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿