GZ ROCKS

広州日本人ラグビークラブ「GZ ROCKS」の活動記録です。

1月2日練習報告@二沙島

2022-01-16 | 練習

-記-

 

○日時場所

2022年1月2日(日)10:00-12:00練習@二沙島

 

○参加メンバー15名(敬称略、順不同)

石田・酒井・寺田・高野・山本・溝口・軍曹(小泉)・黒沼・高瀬・江崎・ポコ(野口)・貴久・高木・高橋・落合

 

【練習内容】

・ランパス

・各種ストレッチ(つま先タッチ、ハムストリングス、アキレス腱、膝抱え、腿表伸ばし等々)

・首トレーニング

・ハンドリング

・キャッチング

・ダウンボール

・1対1ヒット

・1対3のディフェンス練習

・FW、BK分かれ

 

 

皆様、新年明けましておめでとうございます!本年もどうぞRocksを宜しくお願い致します!

と言っても、ここは中国なので、日本のようなお正月ムードはほとんどありません。

やはり春節が中国のお正月になりますね。

この日は今年の初蹴りです。それから山本コーチの本帰国前の最後の練習となりました。

 

首トレーニングです。この首トレ指定コンビもこの日が最後。山本コーチの余裕のピースに対してかっちゃんの気持ち(これまでの恨み?感謝?)の入ったプッシュです。

 

巨漢溝口Viceの強力プッシュに全力でめっちゃ耐えている寺田さん。すげー。

 

続いてキャッチング練習。

モール、ラックサイドの突破力抜群の高瀬。

試合でもSHからのパスを絶好の位置とスピードで受けてくれます。ゴリゴリ高瀬の真骨頂です!

 

SHの高木さん。

SHは試合中、ビシッとしたパスは投げても早い球をキャッチする機会は少ないですが、

しっかりナイスキャッチされています。

 

続いてハンドリングの練習

ミスター勧誘、あ、いやRocksの酒井さん。これまでRocksの数多くのメンバーが酒井さんの毒牙にかかり、あ、いやラグビー愛、Rocks愛にハマり入部されています。今まで活動を継続出来たのも酒井さんの人知れぬスカウト活動のおかげです!

 

この溝口Viceのめちゃ気合の入った表情いいですね~。

さすがFWでありながらも絶妙なパスさばきの名人です!ぶち当たってよし、投げてよし。

 

ブログでの初?紹介となるポコこと野口。実はガッツリのバレーボール選手でラグビーは未経験者。明るいキャラでラグビーに対しても一切臆することなく頑張っています。未経験者の鏡ですね。この楽しく取り組む姿勢はわれわれ経験者もぜひ見習いたいですね。

 

続いてダウンボールの練習。

もうみんなだいぶん形になって来ましたね。まずは意識と地道な継続が大事ですね。

 

続いて1対1のアタック練習です。

ディフェンダーに対して正面から当たらずに、少しずらして当たり、そのまま前に向いて突進する

イメージです。お手本を見せる山本コーチとディフェンダーの軍曹。

芯をずらす事で1歩でも前進、さらに匍匐前進ラックを組み合わせる事で毎ポイントでゲインをする事が目的です。千里の道も一歩から、こうした積み重ねが試合の勝敗に強く影響する事を山本コーチから学びました。

 

オフェンス1人に対して、3人でディフェンスします。マンツーマンディフェンスをしながらも両サイドのプレイヤーは自分の内側に来たボールキャリアにダブルタックルをするという練習です。これは内側を絶対に抜かれてはいけないという意識を付けるためのものです。うーーん、、、文章では説明が難しいですね。。

 

最後はFW/BKに分かれての練習です。今日も素敵な笑顔のスクラム光景。手前から溝口Viceと高瀬です。

 

1対1でのスクラム練習、低い姿勢をキープしたままお互いに押し合っています。首の練習同様至る所で悲鳴が上がっていました。。BKには分からないですが、見た目以上にきついのでしょうか。。笑

 

初蹴りにふさわしい晴天のもと今日も練習お疲れ様でした!

 

広州で汗を流したい、ラグビーちょっとやってみたい、友達が欲しいなどなど、Rocksは経験者初心者関係なしの垣根のない素晴らしい集まりです!興味がある方は下記までご連絡ください!!

guangzhourocks@gmail.com/

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿