ロックスのM(今回事情により匿名投稿)です。
09月10日の広州ラムズ(広州の欧米人&中国人&他色々にて構成されているラグビーチーム1員として参加しました。
朝、07:15分に広州市内のアイリッシュパブ(Hooleys)に集合。Player 8名位&その家族,友達にてバス移動。
和気あいあいの移動にて一路 珠海へ。中秋節ということもあり、マカオへのイミグレでは結構時間がかかりました。
マカオ in 後、ファーストフードにて腹ごしらえ。他のメンバー4人とマカオビーチへ。到着は12:00PM


既に、試合会場の準備が進んでました。
参加チームは、男性(8チーム)、女性(4チーム)。

ルールは、1チームピッチ上は5名。タックルあり。モール&ラックあり。中々砂浜上でのコンタクトなので楽しそうな試合です。
ですが、香港、マカオ、シンセンから欧米人中心のチームが参戦しており、大男ばかり。
主催者のマカオラグビーチームより、試合用シャツ(各チーム毎に色違い)と短パンが支給されました。ラムズはオレンジ色。
チームメンバーで早速海際の砂浜でWarming Up。第一試合に臨みました。
5人のところ、メンバー8人なのでほとんどいつも出場しているような感じでした。
結果は、1試合、2試合は僅差で敗れるも、3試合目をシンセンドラゴンズに勝利して、下位トーナメント(プレート)へ。
その後、二勝してプレート優勝しました。

足場は取られますが、相手のスピードも遅いので、タックルが決まりまくります。いい練習でした。
あとは、ビーチという雰囲気がやっぱりいいですね。開放的で楽しい。
プレート優勝決定後は、ラムズのメンバー、シンセンのメンバーとともに、海にて遊びました。。
あとは、海辺での簡単なアフターファンクション後各自解散。
ラムズのメンバーは、一泊して、マカオのカジノで一儲けしようとするメンバーが多いですが、私は私用により一路広州へ。
楽しい一日でした。。。
09月10日の広州ラムズ(広州の欧米人&中国人&他色々にて構成されているラグビーチーム1員として参加しました。
朝、07:15分に広州市内のアイリッシュパブ(Hooleys)に集合。Player 8名位&その家族,友達にてバス移動。
和気あいあいの移動にて一路 珠海へ。中秋節ということもあり、マカオへのイミグレでは結構時間がかかりました。
マカオ in 後、ファーストフードにて腹ごしらえ。他のメンバー4人とマカオビーチへ。到着は12:00PM


既に、試合会場の準備が進んでました。
参加チームは、男性(8チーム)、女性(4チーム)。

ルールは、1チームピッチ上は5名。タックルあり。モール&ラックあり。中々砂浜上でのコンタクトなので楽しそうな試合です。
ですが、香港、マカオ、シンセンから欧米人中心のチームが参戦しており、大男ばかり。
主催者のマカオラグビーチームより、試合用シャツ(各チーム毎に色違い)と短パンが支給されました。ラムズはオレンジ色。
チームメンバーで早速海際の砂浜でWarming Up。第一試合に臨みました。
5人のところ、メンバー8人なのでほとんどいつも出場しているような感じでした。
結果は、1試合、2試合は僅差で敗れるも、3試合目をシンセンドラゴンズに勝利して、下位トーナメント(プレート)へ。
その後、二勝してプレート優勝しました。


足場は取られますが、相手のスピードも遅いので、タックルが決まりまくります。いい練習でした。
あとは、ビーチという雰囲気がやっぱりいいですね。開放的で楽しい。
プレート優勝決定後は、ラムズのメンバー、シンセンのメンバーとともに、海にて遊びました。。
あとは、海辺での簡単なアフターファンクション後各自解散。
ラムズのメンバーは、一泊して、マカオのカジノで一儲けしようとするメンバーが多いですが、私は私用により一路広州へ。
楽しい一日でした。。。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます