ロゴの加工で忙くRDの鈴木(旧)に変わり大豪院がご報告。
8月11日はいつも通りラムズの練習に参加。
参加者(敬称略)は、三津田、三枝、アレ、牧島、XAVI、菅家、菅家妻、東、コレ、芦田、鈴木(新)、砂、ヒロシ、南里と総勢14名!!
なんとROCK'sだけでも2チーム作れちゃうほどです。
今回特に気を付けたのは、①パスフォロー(1コ外まで)、②1・2次攻撃のテンポ(早い球だしと縦へのゲイン)。
まだまだ完成には遠いですが、意識づけをするだけでだいぶ攻撃に幅が出たと思います。
練習後の反省会で出た次回の課題は、①ラインディフェンス(内から3枚)の押し上げ、②鼻につかないコーリング。特に②については、飲み会でいじられ倒しますのでお気をつけください。
2次会では、腕立て200回で焼酎1升プレゼントとの店主の粋な計らいで、若手2名が諸先輩の厳しいプレッシャー(応援?)を浴びながら完遂。Rock's名でKEEPしていますので、皆さんどうぞ。
大豪院邪記
8月11日はいつも通りラムズの練習に参加。
参加者(敬称略)は、三津田、三枝、アレ、牧島、XAVI、菅家、菅家妻、東、コレ、芦田、鈴木(新)、砂、ヒロシ、南里と総勢14名!!
なんとROCK'sだけでも2チーム作れちゃうほどです。
今回特に気を付けたのは、①パスフォロー(1コ外まで)、②1・2次攻撃のテンポ(早い球だしと縦へのゲイン)。
まだまだ完成には遠いですが、意識づけをするだけでだいぶ攻撃に幅が出たと思います。
練習後の反省会で出た次回の課題は、①ラインディフェンス(内から3枚)の押し上げ、②鼻につかないコーリング。特に②については、飲み会でいじられ倒しますのでお気をつけください。
2次会では、腕立て200回で焼酎1升プレゼントとの店主の粋な計らいで、若手2名が諸先輩の厳しいプレッシャー(応援?)を浴びながら完遂。Rock's名でKEEPしていますので、皆さんどうぞ。
大豪院邪記
昨晩の200回(100回×2名)良くできたね。しかも結構酒飲んだあとで。
あと、『鼻につかないコ―リング』は重要ですので、皆で練習しましょう。でもこれは練習というよりは、センスですかね?
牧島
どうも、僕です。
フォローも、ディフェンスもしっかりやっていこうと思います。
「え、ヒロシお前さっきまで向こうにいたはずなのに、もうここにっ!」的な新しいキャラを狙ってます。
あと、鼻につかないようにがんばります。
なお、RDの原因は仕事ですので誤解なきようお願い致します。