
1.福島城下の街並み
江戸時代から続く商家が明治時代に建築した白壁の家屋が点在しています。
散策には先ず八女観光物産館に行き地図などを入手すると便利です。
2.重要伝統的建造物群保存地域の指定

平成7年より街並み環境整備事業を進め、平成14年に国の選定を受けました。
3.八女中央大茶園の展望台

八女観光物産館の観光案内所で詳しい道順を伺いました。
4.展望台より八女市街を望む

小冊子「八女市観光ガイドブック」の表紙を飾る風景です。視界の良い日は遠く有明海が見えるそうです。
5.道端のコスモス

秋色を見つけました。
6.茶の花

茶の花は10-11月ごろに咲くようです。
7.茶の種

茶の種も初めてみました。
8.八女茶ソフトクリーム

観光案内所で食べました。
9.お土産の抹茶キャンドル

中国のお土産用に抹茶の香りがするアロマキャンドルを買いました。
外側の茶筒のデザインが日本らしいですね。
撮影:CANON EOS5DIII + EF24-105mmL IS
江戸時代から続く商家が明治時代に建築した白壁の家屋が点在しています。
散策には先ず八女観光物産館に行き地図などを入手すると便利です。
2.重要伝統的建造物群保存地域の指定

平成7年より街並み環境整備事業を進め、平成14年に国の選定を受けました。
3.八女中央大茶園の展望台

八女観光物産館の観光案内所で詳しい道順を伺いました。
4.展望台より八女市街を望む

小冊子「八女市観光ガイドブック」の表紙を飾る風景です。視界の良い日は遠く有明海が見えるそうです。
5.道端のコスモス

秋色を見つけました。
6.茶の花

茶の花は10-11月ごろに咲くようです。
7.茶の種

茶の種も初めてみました。
8.八女茶ソフトクリーム

観光案内所で食べました。
9.お土産の抹茶キャンドル

中国のお土産用に抹茶の香りがするアロマキャンドルを買いました。
外側の茶筒のデザインが日本らしいですね。
撮影:CANON EOS5DIII + EF24-105mmL IS
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます