上海下町写真館2014

ブログを始めて18年目、今でも多くの皆様が訪問していただけるので、できるだけ続けていきたいと思っています。

北イタリア湖水地方とドロミテ:(3)フランス国境の街クールマイヨール

2019-06-29 06:00:00 | 海外旅行
クールマイヨールから回転式のロープウエイに乗り、標高3466mにあるエルブロンネル展望台へ上ります。

1.モンテビアンコ(モンブラン)4810mと氷河
イタリア側の麓クールマヨールからの眺め。
谷には氷河の先端が見えます。

2.回転式ロープウエイ「SKYWAY」



2015年に新しくできた円形のゴンドラは走行中に360度回転するので、どの位置からでも360度の眺望が可能です。

3.第一ステージのゴンドラ



2172mの中継地点まで回転しながら80名を運びます。

4.第一ゴンドラからの眺め



下に見えるイタリア側クールマユールの眺め。
アルプス山脈の下にはトンネルができてイタリアとフランスの間は国境を越え自動車で行き来することができます。

5.第二ステージのゴンドラ



3466m地点まで回転しながら75名を運びます。

6.3466m地点



第二ステージの展望台の標高。
この先フランス側のシャモニーまで3つのロープウエイに乗り継いで行くことがもきます。

7.第二ステージ展望台からの眺め。



風が吹きつけ気温が0度近い展望台からは槍のような「Dent del Gigante(4013m)」が見えます。

8.モンテビアンコ(モンブラン)



下界から見えていたモンテビアンコ(モンブラン)の山頂は雲に隠れてしまいました。

この後、イタリア湖水地方を代表する街コモのホテルに移動です。

撮影:CANON EOS M5 + EF-M15-45mm


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北イタリア湖水地方とドロミ... | トップ | 北イタリア湖水地方とドロミ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

海外旅行」カテゴリの最新記事