![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
四万十川源流の森
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/80/669c2ca061fbe070b8d1c0c3b2a209e6.jpg)
四万十川の源流
すんだ水がごうごうと流れてきてこだまして、
沢辺りの石や雑草をかき分けて流れる
まるで二重奏の音に癒された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7c/ab806c565e980c07ee507fdf774a2f33.jpg)
とさしもつけの花 四国原産
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/04/fa326dbb4dcecc8b3088e036e1e70e33.jpg)
岩場に根をおろして雨にも耐え風にも耐え
夏の灼熱の暑さにも耐え洪水に耐え乾燥にも耐え
すべてのものに耐えて5月に白く美しい花を咲かせる。「広報抜粋」
すごく強いですね。上を向いていましたよ。
他の地域では生殖しません。お持ち帰りにならないで下さい
注意書きです。高知県梼原町シリーズでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/44/0984f2ac55cd1b3b896f87aa1266d0e7.jpg)
ニュージランドにホームステイしていた孫から布のお土産です
5種類の珍しい小鳥
ニユージランドはとても清潔な町
花と鳥と人の楽園 だそうです (まだ行った事がないんですが)
この布でのれん風にして小窓に飾るようにはめ込んでみたら
けっこう雰囲気が良くなってきた。西日の日よけにもなって
小鳥がイキキ見えてきた。なんだか夕方元気が出そうな感じで
あったかい雰囲気 うん満足満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
小鳥って朝が早い
大木には珍しい鳥も飛んできて夏には蝉も飛んできてくれるんですよ。
セ セ セ 忙しそうな泣き声?の蝉に追い立てられそうな。
暑い夏もまもなくやってくる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)