風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

昨年の7月31日の日記

2006-07-31 | 日記フォト
      
     (”2005年7月31日日曜日曇り時々パラパラ雨”)
  ブ-ゲンビレアが綺麗に咲いてくれた。午後撮影

7月も終わりになってしまって昨年はどんな生活したのかな~と思って
昨年の日記を見てみた。

ワ-ドで気まぐれ日記を書いていたもの取り出してみたら。

6時起床予定どうり庭掃除をする剪定をして夏の留守に備える
何年も植え替えしないで植えっぱなしの植物もあったりそれなりに影にもってゆく工夫を凝らした。
蛍でも飛んで来ればいいけど暑い。今日こそ雨が降るだろう空眺めてもじれったいど。
そよ風ぐらいでやっとこ雨になった1時間ぐらいで終わった。
少し潤いだか畑のさつま芋&庭の花たち昼前には空が明るくなって蝉がなき始めた蝉の住処は絶好の場所なんだろうか大木にやってきた毎年ないてくれる夏の風物詩

ジャスコに行く綿スラックスガ-ドル化粧品結構散財となった一応旅行の準備だからOKとする。

野口さん船外活動パネル修理成功

7月14日に植えたワイヤ-プランツ元気出してくれている。

   今年のブ-ゲンビレア

今年はワイヤ-プランツも虫が来て枯らしてしまったしブ-ゲンビレアも台風で倒れてしまって剪定で小さくなって今年はやっと今花が咲いたところです。
蝉が今年はまだ一度も来ないどこへ行ったのだろう。
1年の変化環境の変化だろうか?なんだかややこしくなってきた。
明日から8月
汗と涙の熱闘甲子園が始まる。全国の高校生に応援しよう。