![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/82/f7c389e4240836663fa83fb89d31a4fe.jpg)
和名 「ウラベニショウ」 冬に枯れそうでしたが復活しました。
蝶 「ツマグロヒョウモン」の訪問です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1e/6c4e2c516a5a56be0292ec5248e9b393.jpg)
ブーゲンビレア 涼しくなって花色濃く頑張ってくれます。
原種に近いおはなです。家族になって20年以上です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/85/aa310d18f5ddd6bc8963b8fa163282c5.jpg)
シロシブキ コムラサキ 大きめの実、実りました。 水不足のようで、葉が傷んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/91/9076bf45b9ed7926d3ebc7a92da22daa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b0/cb6c6e53bc30fa32db71230d097693f7.jpg)
ヒダカミセバヤ?だと思います。小型にまとまって斜め下垂れと美しいです。
星型のお花がかわいいです。今年は二鉢さし芽で増やしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5d/c7194d7aff0c7d8914796952ed46dd17.jpg)
今年は、シルバーウイーク はさんで大型連休です。みなさんよい日でありますように。
里にて母の三回忌です。 コメント欄閉じさせていただきます。
お越しくださってありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)