北谷の里を散策しながら帰路に・・白花彼岸花?を見ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/18/04166e69b48ee981313a17686597fbc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a2/7166d26dcb41554e4913a978c4f40855.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/08/be585f6b9191875b90164fee8595b8b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2c/9ac1825b0c683c959d54088e2ba4a900.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/25/04c9c464b00496bb3c17b69065973f20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a8/98bde77c521f054e7f6972b222349019.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/85/c933b8328a0c391478caae3df113a78e.png)
北谷から帰路 奥道後ホテル前を通り~317号線~今治へ・・
くねくね道を、日浦町沿道は彼岸花で埋め尽くされます。
花を見ながら後続車に道を譲りスローで通過します。
駐車場がなく曲がり道、おまけにネズミ捕り上下線です。
狭い道で無理なねずみとりです。
パトカーのお巡りさんに聞きまして (笑い)山道に入ります。
日浦地区段畑に咲く彼岸花 望遠で。
タグソースはnono-nonさまにお借りいたしましたいつもありがとうございます。
バックが難しい道です。見渡す崖下には白花彼岸花の群落です。
カメラマンが数人でも怖くてあきらめました。
コスモスと柿山里の風景見入りました。
ゲンノショウコ?綺麗な色でです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/18/04166e69b48ee981313a17686597fbc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a2/7166d26dcb41554e4913a978c4f40855.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/08/be585f6b9191875b90164fee8595b8b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2c/9ac1825b0c683c959d54088e2ba4a900.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/25/04c9c464b00496bb3c17b69065973f20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a8/98bde77c521f054e7f6972b222349019.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/85/c933b8328a0c391478caae3df113a78e.png)
北谷から帰路 奥道後ホテル前を通り~317号線~今治へ・・
くねくね道を、日浦町沿道は彼岸花で埋め尽くされます。
花を見ながら後続車に道を譲りスローで通過します。
駐車場がなく曲がり道、おまけにネズミ捕り上下線です。
狭い道で無理なねずみとりです。
パトカーのお巡りさんに聞きまして (笑い)山道に入ります。
日浦地区段畑に咲く彼岸花 望遠で。
タグソースはnono-nonさまにお借りいたしましたいつもありがとうございます。
![]() |
||||
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
バックが難しい道です。見渡す崖下には白花彼岸花の群落です。
カメラマンが数人でも怖くてあきらめました。
コスモスと柿山里の風景見入りました。
ゲンノショウコ?綺麗な色でです。