ぐうたら主婦 きっとの暮らしと遊び

ヘタレな主婦の山歩きとぐうたらな生活の中で思ったことなどを書き連ねてみました。

大津谷林道

2017-05-05 18:12:43 | 山ごっこまたは林道
天気が良いので、きょうは絶対に歩かなくちゃ。

おばばを実家へ迎えに行き、とりあえず林道しか歩けんだろうから
県民の森へ行こうと出かけたら途中で

しまった!きょうは長篠合戦のぼりまつりだった。
車が渋滞しているわけだ。




運転しながら撮ったので、ちょっとズレてますが。


県民の森もいつもの駐車場は停められず、奥のグランドへ停めた。
子供向けのイベントもやってるらしい。

駐車場の白い藤が綺麗だった。

大きな蜂こがブンブン飛んで蜜を吸っていた。








シャクナゲも綺麗。






変わった桜が(名前は不明)とても可愛い!

風に揺れてボケボケ。



山桜だそうです。



新緑と青空が綺麗。















いつもの広場でお昼。きょうは冷い水で緑茶。



広場の緑



林道の入り口に来週のイベントのお知らせが……。




きょうはお弁当を持った家族づれが多かった。
久々に気持ちよかった。
熊よけの鈴と蚊取線香をザックにぶら下げといた。(蜂もいますからね)

帰りに再び長篠城の前を通ったら「ズドーン‼️」という火縄銃の音が聞こえて来た。
何とも重低音のシビれるような音だった。
思わず「かっこイイ〜❣️」とか言ってしまった。
こんなのが何百発も同時に響いたら、すごい迫力だったろうなあ。
来週は作手古城まつりで火縄銃の音が聞けるかも。

荷物が多い

2017-04-15 18:57:42 | 山ごっこまたは林道
さて、きょうもザックを背負って行ったんですけどー、
何で私はこんなに荷物が多いんだろう?
まあ、おばばの分もあるにはある。

しかし、そんじょそこらの低山歩くのに10キロ越えはないだろう!
と自分に突っ込んでしまった。
30リッターのMIZUNOのザックはパンパンだ。

誰か何とかして下さい、って感じ。
でも要らないものは持ってないんですよ。
下からトイレットペーパー、雨具、簡易トイレ、雨及び緊急用防水シート、ツエルト、救急セット、
コッヘル、風防、ファイアーストーブ、燃料、コップ、
食器、紙コップ、カトラリー、おやつ、コーヒー、お茶、
山専ボトル900ml。

雨蓋にフーディニ。(予備用)
スリング120㎝2本、
カラビナ数個、気付用のブランデー、
予備用ヘッドランプ、ヘッドランプ、予備電池。
ナノタオル。

両側のポケットに風除け等の防水シート、ポイズンリムーバー、折りたたみの鎌
敷物、座布団等。

着替えなど入っていない。。弁当も入っていない。
なのにこの重さは何だ?

明日もう一回荷物を再検査してみようか、
これじゃ重すぎる。

久しぶりの林道歩き

2017-04-15 17:17:30 | 山ごっこまたは林道
久しぶりでおばばを誘って林道歩き。

きょうは午後から天気が不安定とか、でもそれもいいやと思って
県民の森へ出かけた。
まだ桜も残っているのに、山吹と同時くらいに咲くミヤマツツジ?
がすでに咲いていた。













新緑の中にピンクが綺麗









新しいベンチができてました。

1キロも歩かないうちに雨がポツポツと落ちてきたので
おばばにフーディニを着せて近くの東屋で休憩兼昼ご飯



その後、「もう帰る」
とおばばが言うので仕方なく車へ戻り帰ってきた。
久しぶりに気持ちよかったー。
帰りには土砂降りになり、前も見えないほどだったので
通りすがりのホームセンターで少し避難。
桜淵公園の近くのローソンに筍が出ていたので買い、もっくる新城にワラビが出ていたので買い、
今アク抜きをしている。
筍とワラビの赤出汁は春の味。
これを飲まないと1年が始まらないのだ。

ハイキング計画 瓶割峠から富幕山

2017-02-12 12:33:33 | 山ごっこまたは林道
風邪ひきを理由にぼさぼさしていたが、そろそろ行く山を考えようかと
ぼーっとしていたら浮かんで来たのが 富幕山。
(風切山はどうした?)



富幕山には何度も行っているが、
まだ歩いていないルートもたくさんあるので、瓶割峠からの登山を考えてみた。
これは昨年末にも考えていたが、立ち消えになっていたのと、
どうしても(なだらかな尾根歩き)という言葉に誘惑されてしまって。




この、奥山高原からは結構何度も登っていて、登山道の途中で振り返りざまの富士山を楽しんでいる。



この下の方にある風越峠からは、山歩きを始めて慣れた頃に第一回目を登っている。



今回は左端に見える瓶割峠から尾根歩きをしてみたいと思っている。
ただ、暫く歩いていないので健脚さんが2時間ほどでスラスラっと行ってしまうところを
わしらは何時間でたどり着けるだろうかと、それが懸念で不安
できれば寒いうちに行ってみたいものだ。暖かくなるとダニが出始めるので
とても温暖な海岸地域の里山など歩けなくなってしまうからだ。

鳳来寺山と県民の森➕もっくる新城のモーニング

2016-11-29 19:49:36 | 山ごっこまたは林道
牛子がデジカメを持って来てくれたので、
昨日の1日を書いてみます。

〜朝からまず、もっくる新城の卵かけご飯のモーニング。





ちょっとご飯とお味噌汁が逆でした。
ご飯食べ放題、卵も食べ放題、お味噌汁も飲み放題、
じゃこやら漬物やら多種類のトッピングも食べ放題、
コーヒー飲み放題、お茶もオッケー。
で、620円。

それから鳳来寺山へ。

鳳来寺の前の展望所から眺めてみたけれど、今年は紅葉が汚い気がする。






何故か全然赤くも黄色くもない。

東照宮の裏から登って鷹撃ち場までせめて連れてってやろうと思って
途中まで上がったが、昨夜の雨が結構降ったらしく木道はツルツルだし、
道も結構滑るもので、ブーツの牛子は危険(私も足が上がらないので)
なので途中で引き返し、県民の森の紅葉を見に行った。









コーヒーを入れておやつタイム。




空も綺麗。

それから車検の車を受け取るまでにじかんがあったもので、
「長篠設楽原のPAへ行って見たい、お客さん達もよく行くみたいだもんで
話の種に。」
という牛子のリクエストでPAへ。

駐車場から夕暮れ。


展望台から本線方面。


展望台から織田信長茶臼山本陣跡。

それから「蜂蜜屋さんを教えてあげるよ。」
と言うので行ってみた。



















うわさでは聞いておりましたが、裏の裏までおとぎ話のようなおうちでした。
お店の中も可愛い感じで、一階の一部と二階が喫茶室になっていました。
階段を降りて来たお客さんが写真を撮りながら降りて来ていたので、
きっと二階も可愛いお店なのだろうと思います。
川沿いの畑の中にありましたし、芝生の庭も結構広く作ってありましたから、
周りに民家がボンボン建つことがあったとしても、
あのお店の雰囲気が台無しになる事はないだろうと思いながら眺めて来ました。