ぐうたら主婦 きっとの暮らしと遊び

ヘタレな主婦の山歩きとぐうたらな生活の中で思ったことなどを書き連ねてみました。

jRO (日本山岳救助機構合同会社)について

2019-07-18 01:01:54 | 防災関連
ある記事を読んでいて、jROについて山登りを始めた頃と少し変わってきたのか、と思う事が
書かれていたので、改めて検索してみた。

始めの頃、結構捜索費用が払われるのに条件が多かったような気がする。
それで自動車保険の代理店に相談して、「どんな時でも出ます」
という保険に入っているのだけどー。

jROの年会費を見てびっくり。
入会金2000円、年会費2000円。
私が払っている捜索保険は月1600円だよ!しかも遺体搬送費は出ないよ、多分。

そして最近は病気が原因でも出るらしい。
登山を開始していれば出るらしい。
駆けつけ費用も出るらしい。
年会費以外の個人負担額も数百円程度なら、いいよね。

こっちに替えようかなあ、と思いながら読んでると
「保険や共済ではありません」
と書いてある。

うううむ。

ではヘリの音を聞きながら「保険に入ってますか?」
と言われて何と答えりゃいいんだろう。
「えーと、入ってるようなそうで無いような。」

「どっちなんですかっ!」
って怒られそう。

じゃ、やっぱり保険会社のも入っといたほうがいいのか。

そのうち単独で山に入るようになるからやっぱりココヘリとセットで考えた方がいいかも。
何かあっても死体が早く出ないことには生命保険が下りないし、遺体搬送費が出ないと
牛子に迷惑をかけることになるし、諸々手続きは早くできたほうが残された人間には負担が減る。
いや、別に死にに行くわけじゃ無いけど、何があるかわからん。熊もいるし、突然倒れるかもしれんし
そんな時、後の手続きについては書面で残しておいてやらないとわからんだろうね。

ところで林道歩くのに登山届って必要なの?

本宮山とか風切山とかの林道は登山道とも繋がってるので、登山といえば登山だけど、
棚山林道は、登山道と繋がってはいるけどちょっと違うんだなあ。
大津谷林道も微妙(距離短いし)。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿