ぐうたら主婦 きっとの暮らしと遊び

ヘタレな主婦の山歩きとぐうたらな生活の中で思ったことなどを書き連ねてみました。

PETZLのヘッドランプ

2019-03-21 21:21:16 | 使ってみた
ところで、山へ行く以外にももしもの為に常にバッグにヘッドランプを入れている。

昨日も会社周辺からヘッドランプを手に持って、ブラブラさせながら帰ってきた。
光の大きさは一番大きいままでほぼ1時間。

そして今朝、またMAXのままほぼ1時間付けっ放しで歩いて行った。
「ヘッドランプの照射時間は説明書に書かれている通りとは限らない。」

とBBGでも書かれていたので、どんなもんかなあ、と思ったけれど
やはり2時間経つ頃には少し暗くなっていた。
アスファルトを歩くのに不安はないけれど、「いつまでもつかなあ」
という不安は残る。
普段縦走とか夜間登山とか早朝登山とかしないので、ほぼ緊急時のためにしか
持って行ってないけども、2時間で暗くなるとしたら
やはり替えのヘッドランプを1つ、予備を1つと乾電池は必要だと思った。

今はBDの(ガンダムみたいな形の重たいやつ)ものと、PETZLのTIKKAとeライトの
3個持ちだけれど、これは母の分も入っているので2人で行くときには
「もう一つ要るかも」
という結論に達した。
そこでBDのスポット、買おうと思っている。
なんたって、最近新しいのが出て軽く小さくなって持ちやすくなったらしい。
それ以外にも防水機能とかなかなからしいので。

なんだかなぁ。物欲地獄にハマった気がする・・・。

スケジュールが・・・。

2019-03-21 16:26:47 | 日記
有給とって休んでいるとは言えなかなか忙しい。

昨日は昨日で昼ごろまでばあばを歩きに連れて行き、
rrk、、@
30分で登れる頂上でお弁当を食べ、

こーんな長い階段を降り、実家に送ってから大急ぎで帰って来て相方の夕飯を用意してから
出かけた。

勤務先が閉鎖になるという事で、慰労会をやることになっていたので
会社まで車で行って(途中てーやんを拾って)正門前で待っているとお迎えのバスがやってきたので
それに乗り込み出かけた。

立食パーティーだったのであまり落ち着いて食べれもせず、飲めもせず、
それでも時間は過ぎて行き、またバスで送ってもらって会社に帰ってきた。
てーやんとトラ子姐さんと3人で「コーヒーでも飲んでく?」
と喫茶のようなレストランのような店に入って
べちゃべちゃしゃべっていたら「そろそろ閉店です」
と言われた。

店を出て、運転する人は皆酒飲んでいたので仲良く3方向に分かれて歩いて帰る事にした。
私はおしゃれなウォーキングシューズをはいていたにもかかわらず、久しぶりに履いたもので
足の裏に豆が出来た。実に忘れるほど久しぶり!
帰って来てから「明日、どうしようか。法事の帰りに会社の駐車場に寄ってもらって車に乗って帰ってくればいいか。」いや、ダッシュボードに(玉串料と書いた)袋を入れっぱなしだったことを思い出した。
それで、これはマズイと朝 車を取りに行く事にした。
朝4時半に家を出て、テクテク歩き55分かけて駐車場に着いた。

それから帰って大急ぎで相方の朝ごはんの支度をし、自分の支度をして7時になったら
弟が母を乗せて車で迎えに来た。
きょうは先日亡くなった叔父の納骨があるのだ。
私も叔母に呼ばれていたので母についていく事になっていた。
限界集落とまではいかないけれども、過疎の町なので距離がある。
雨の中、止むのを期待して出かけたけれども、結局傘が手放せなかった。神道の納骨式は
意外とあっさりしたものだったけれど、ご飯を食べながら宮司さんの話しを聞くのは
割と面白かった。「お祭りの時はものすごい山の中にある滝まで水を取りに行く」
話は、「滝の水場までロープを使って登っていく」のだそうだ。母もその滝は知らなかったらしい。
「そんなの、みんなが知っちゃったら大変じゃん。禁足地だから無闇やたらに入っちゃいかんでね。」
と、いう事だった。
「へええぇ、見てみたいですねー。」
と言ったら
「遠くから見るだけならいいよ。もっとも登ろうと思っても登れるもんじゃないけどね。」
と言って笑っていた。
うーん、25000分の1の地形図に載ってるか調べてみたい。大きな滝だという事だから
載ってるとは思うけども。

叔父の納骨も無事に終わりこれで一仕事終わった。

こんな毎日が続くのかな、な1日

2019-03-18 16:22:30 | 日記
朝、一応今まで通り6時ごろには起きて相方の食事の用意をし
仕事へ行く代わりに洗濯機を回して洗濯物をほした。

昨日乾ききらなかったダウンのベストやジャケットなどをもう一度外に出して
日当たりの良い位置に干した。
それから、昨年末大掃除ができなかったので汚れたままになっていた窓ガラスを
拭き、オイルヒーターも拭き掃除してからビニール袋を被せてしまい込んだ。
それにしてもMQニットクロスって凄い、窓ガラス水拭きするだけでスッキリきれい!
これにさらに別のクロスで乾拭きすれば完璧だけど、それしなくても良い。

これ1枚でガスコンロの油の飛び跳ねなんかあっという間にきれいになってしまう。
見た目は100円ショップのものと変わらない感じだから
人にあげても全く感動してくれないけど、でも一回使ったら絶対わかる。

みんなすぐ引き出しに入れちゃって「ちょっと使ってみよう」
ってなかなか思ってくれないから悲しいんだけど。

それから思いついてTSUTAYAに入っている書店へ行き、peaksの4月号を立ち読みして
買おうかどうしようか悩み
(山道具特集だったけど、まあザックも神戸ザック買っちゃったばっかだし、
靴下もお気に入りがあるし、ウエアは欲しいと思ったらキリがないし、
ポイズンリムーバーはちゃんとしたものが載せてないし(これ、メーカーと物によって
全く性能が違うって、あるサイトで教えてもらったし自分が持ってるものの方がいいので」

細かいとこは結構いい加減なんだな、と思いながら帰ってきた。
サコッシュなどもワンダーピークスのが載ってないじゃん。

それに、私は中部圏に住んでるけども神戸にもいいメーカーがあるのをご存知ないのか?

いつか特集やってくれんかな、全国のガレージメーカーの。

それから100円ショップへ行き(大好き)驚いた。
少し離れた市電通りへ行ったんだけど、きょうは何曜日か?と思うくらい満車。
月曜日の昼ですぞ、奥さん。
何でこんなに車が一杯?
主婦だけでは無く、男の人もいっぱいいる。

びっくりしながら帰ってきて「黒部の山賊・アルプスの怪」
を買ってきた。ついでに「愛知県の山」
をチョロチョロ〜っと見てびっくり。
ほとんど星5つのうち、体力、技術力のレベルが1か1,5なのである。

そんなバカな!

私が最初に買った本の方がもうちょっと現実的だったよ。
これはアルプス縦走する人の体力と技術力を基準にしてるのか、そうしないといけないキマリでも
できたのか?
こんなん鵜呑みにして仏坂トンネルから鞍掛山に登っちゃったら、
初心者じゃ無理だと思うけど。
まだ今より山を歩けてた私がそう思うのに、ものすっごい簡単に登れるみたいに書いてあるけど
いいのかなあ。

ま、そんな事を考えながら本1冊読んできょうはおしまい。
仔牛をお風呂に入れるのを手伝いに行ってこよう。

免停講習

2019-03-14 22:21:10 | 日記
朝、牛子が送ってくれると言うので免許センターまで送ってもらった。

玄関に行くと建物の配置場所が書かれた看板が壁にドーンと。

しかし、どこから行けばいいのだ?
外から行けそうもないのでとりあえず一般の免許講習とか試験用の建物に入って
そこら辺に立っていた係員に聞いてみた。

「別館はどこから行ったらいいですか?」

「あ、この床の赤い矢印に沿っていって」

「はい、わかりました」

床を見ると細い赤い矢印があって、それを辿ると裏口へ出た。
そこからさらにアスファルトにも矢印があって指示通りに行くと
少し古めの小さめの建物にたどり着いた。
玄関を入ると左に階段があって上に上がるようになっている、

「免停講習←」
とあったのでそのまま上って行ったら「こちらへどうぞ」と言われ小さい部屋へ案内され、
そこで免許証を取り上げられ、お金を払って書類をもらい案内された階段教室へ入った。

「あなたは1番でしたからここね」
と2人用の机の左側にテキストが置いてあった。

全部で7人。
私よりちょっと若いお姉さんが一人。
76歳の(自分で言ってた)お兄さんが一人。
後は若い男の子。

10時からみっちり講義を聞き3時から運転チェック。
これは1番だったので最初にやらされて嫌だった。
免許センターのコースって道が二重になっててわかりずらいったらありゃしない。
教官が隣で指示してくれたからコース間違えずに済んだけど、覚えようとしても
無理だった。
それに教習車のクラウンに乗るのは免許を取って以来だし、クランクとかS字カーブとか
ちゃんと回れるかなあと言う不安もあった。
結果はハンドルの内側を持つくせと、ウインカーを出すのが遅い事を注意された。

それも終わって最後に試験をやり(これは5分でできた)
免許証を返して貰って帰ってきた。
久しぶりにこの方面のバスに乗ったけど、本数が1時間に2本て。

おまけに76歳のお兄さんも同じバスだったものだから
ずーっと「市長を呼びつけた」だの「なんだ」「かんだ」と
半分自慢のような話を大声で喋るもんだからめんどくさい事。
でも何故トヨタが田原市へ工場作ったのかとか、嘘か本当かわからないけど
面白そうな話もちょっと聞けた。

帰りは駅ビルでちょっと遊んで(見物ね)
市電で帰ってきたら7時をすぎていた。

写真撮ろうとカメラ持参で(遊びか?)行ったんだけど
どこもかしこも撮影禁止になってたので撮るのはやめた。

確定申告書5

2019-03-13 15:31:58 | 日記
やっと税務署行って来た。

書類はとっくに書けてたんだけど、相方の身分証明書とか色々コピーする必要があって、
それを貸してって言うのがめんどくさいし、自分は普段仕事をしていて
家に帰ってきてから相方に借りてコピーに行く根性もなかったもんで
とうとう今になってしまった。

税務署は相変わらず混んでいたけども、ズラズラっと総合庁舎を取り巻くほどの
車ではなかったので、右折してそのまま並んで待っていたら結構駐車場に余裕があった。
急いで降りて庁舎の2階へ行き、書類にハンコを押してもらって帰ってきた。
ただ、1階のホール入り口では「最後尾」と書いた看板を持った人がいて、
そちらはまだ並んでる人もいたので「大変だなあ、書類が足りなきゃまた出直しだもん。」
とか思いながら通ってきた。

これでとりあえず一仕事終わった。

明日は免許センターへ呼び出されているので
免停講習である。((((;゚Д゚)))))))