安全保障関連法案が 衆議院に 提案されて あれ あれという間に 衆議院を 多数決で強行採決されてしまった.。
この法案が 平和法案であるのか 戦争法案であるのか。我々にはわからない。
我々が知りうる情報というのは 新聞・テレビが圧倒的に多いのである。パソコンという説もあるが パソコンからの情報を得ている人は
国民の 大部分を占めているわけではない.こういう媒体は 信用なら無いというのが定説である。
仕方が゛無いから 誰が提案し 手いる人が 信頼していいのかどうか。さらに直深く追求していくために 彼を取巻く
周辺を 調べてみる. 彼の平城言っていることと 実際に乖離は無いか胴かも調べてみる。
又国会で野等がどんな質問をして彼が如何答えたのかを 丁寧に調べてみる。
其の中から回答を選択しなければならない。顔がいいとか 着こなしがうまいとか 話し上手であるとか そんなものは
あまり政治的には 価値は無い。OOそうだからというのが一番悪い。少なくとも自分の一票を生かすものではない。
2,3とても気になることがあった。沖縄 辺野古の問題である。最近では総理・官房長官・防衛大臣が翁長知事と
会談しているが 性府サイドは既定方針通りということだし 知事のほうは 住民の意見を説明して 変更をせまる
事であるから はじめからまじ会う話ではない。
なぜ政府はあんなにかたくななのか。之は安全保障にも通ずる 何故話が通じないのか 立場がちがうからであるる
一方は アメリカとの関係を優先させているし 一方は住民の世論を抱えている.
何故 日本の政府が自国民よりアメリカの利益を優先するか。そこには日本人として 臆病なのである.
アメリカに反対して 一人になったら抑止力を失って 的に攻め込まれるかもしれない。敵とは中国でありむ
北朝鮮でありロシヤである。
しかし,それでは 民主主義の国とはいえない.もっとも 民主主義を教えた先生は アメリカだから 先生に反抗するのは
人としての道義に反するとでも思っているのだろうか。
それだけではない.政府の国民押さえ込み煮は たとえば 経済財政諮問委員会で決めてもらって 国民の上に舞い降りる。
何かにつけooo諮問委員会である。何のために政治家を選ぶのか。税金の無駄であるし 経済財政諮問委員会なんかは
日本の国民経済をずたずたに 切り裂いてしまった。
さらにさらに 最近では第三者委員会という妖しいものまで現れた. 国民は彼らに投票しているわけではないのに
そして最近の 財界の質の悪さといったら 誠にえげつない.。山本太郎ではないが「国が武富士の真似して如何するの。
議員の質も悪いなあ. 東郷元帥の孫という女性が自民党にいる。東郷さんといえば 薩摩の星だ。祇園の洲の砲台で
英国軍艦を迎え撃ち のち英国に学びバルチック艦隊を日本海の藻屑とした 侍の血筋を引きながら 何で財閥系で
宇陀上げているんだか。東郷さンも西郷ドンには かなわんですね。