私の中の私と向き合う

乳がん再発、双極性障害と夢遊病、首下がり症と腰分離すべり症、起立性調節障害を抱えながらも、前向きに一緒懸命生きています😃

ありがとうございます♪

2022-04-14 18:18:19 | 日記
 昨日、今日とコメントありがとうございます。この場をお借りして、お礼申し上げます。どれも、私の中で胸が熱くなるものがありました。
 コメントを公開してないので、お礼が書けないのですが、ちゃんと読んでます。ちゃんと響いています。

 みなさん、色々なものを抱えながらも、でもブログを楽しんだり、発散したり、得るものがあるから続けていらっしゃるのだと知りました。人の優しさも知りました。不思議なご縁もありました(笑)

 私も、ちょっとブログに対して偏見があったかもしれません。ごめんなさい。

 自分のための自分のブログは揺らいでいませんが、自分が自由に楽しんでブログを続けたいと思いました。

 でも、あのままいいねボタンをプレッシャーから仕っ切りなしに押し続けていたら、私は具合が悪くなっていたと思うので、その前に気がついて、私なりの軌道修正できてよかったと思っています。

 これからもよろしくお願いいたします。


 

コメント

仕切り直し!

2022-04-14 08:58:54 | 日記
 おはようございます。

 昨日は、突然フォロー、フォロワー、いいね外してしまって、ちょっと罪悪感と寂しさありましたごめんなさい。でも、しばらくはコメント欄残してあります。でも、誹謗中傷のコメントが入ったら閉じるつもりです。

 1か月ブログ漬けだったので、携帯見る習慣が残って、寂しさはありました。
 でも、コメントで共感してくれた方、応援された方がいらっしゃたので安心しました。とても嬉しかったです。多分、公開はしないつもりです。

 さて、「心が折れそうなとき」で書いたB子のことですが、離れようと思っていますが、15歳から今まで友達で、主人を紹介してくれた人でもあり、主人とB子のご主人とは大学の仲間であり、B子とは高校のグループラインで一緒なのです。 切っても切れずに今までいました。

カウンセラーさんに中途半端につき合うより、誤解もあるだろうし、B子と腹を割って言いたいこと言うのもありですよね、と言われました。

 でも、私の中では、昔の彼女と今の彼女がごちゃごちゃになっているので、
今は自分の気持ち整理しないと、とても無理と思いました。話すとしても、
しばらくは無理で、2人で話するとしても言いたいことだけは伝えるのもありかなと思いました。そうしてみて、相手の反応をにて今後のこと決めようかと思っています。

 私は、B子の言いなりになっていたけど、今回断ったり、ラインの返事保留にして、反抗ではないけど今までとは違います。NO!をNO!と言っています。昔は言いなりだったけど、違和感感じてそれを大事に自分のき気持ちに正直になっています。実はこれ、大進歩なのです。

 昔の自分と今の自分は違います。

 いつまでも昔の私じゃないんだよ。気分変えるために、お花の写真載せます。


コメント