95歳の母が「そろそろ危ない。」と兄に言われて、13日経つ。
でも、母の入所している特養老人ホームは、ZOOM面会を1か月に1回しかできない。コロナで面会謝絶になって、もう2年以上経つ。母はお散歩すらできない状態で、お部屋に閉じ込められている。本当は会いに行って、近くにいたいが許されていない。
先日は、「両親への想い②」で、私のトラウマを書かせていただいた。それで道楽さんからのコメントで、私はストンと腑に落ちた。それ以外にもいっぱいトラウマがあるが、今の両親のことは心配している。
私は、母から料理や家事を学ぶことなく、結婚してしまった。当然何もわからなかったし、うつ病を20年以上重くて、寝たきりで精神科入退院も5回しているし、乳がんもあったので、家事や料理はヘルパーさんが週4日入ってもらっている。家事や料理は、まったくできなかった。
最近は調子がいいので、ヘルパーさんの手伝いもしているし、お料理も教えてもらっている。サラダ以外に、今日は一人で「麻婆茄子」を作った。
でも本当は、母からもっと家事や料理ちゃんと習っていればよかったと思うこのごろである。母の得意料理くらい学んでおきたかったと思うが、もう時はすでに遅い。
ごめんなさい。母のこと少し馬鹿にしていたり、反発していました。もっと
素直で優しい子だったらよかったのにね・・・ごめんなさい。許してね。ママ。
