私の中の私と向き合う

乳がん再発、双極性障害と夢遊病、首下がり症と腰分離すべり症、起立性調節障害を抱えながらも、前向きに一緒懸命生きています😃

おはようございます!

2022-04-10 21:25:27 | 日記
 明日までに、カウンセリングの学習の「子どもと家族の発達心理学」のレポート提出しなくては、いけません。テーマは、前のブログにも書いた「「HSP(繊細さん、ひといちばい敏感な人)」「HSC(ひといちばい敏感な子)」[HSS(外向的HSP)」を書いている。

 そのテーマに添った本も4、5冊読んだりしてみた。

 その本の中で、「自分が好きなもの」「思ったこと」「感じたこと」を文章や絵や写真などで、SNSで発信することで、仲間と出会えて、SNSはHSPと相性がいいと記されていた。
 
 私は、3月14日からそれもあって、ブログを立ち上げた。
 まずは自分の内面に集中して思うこと書き、それを発信(公開)している。

 私は、病気も含めわかってくれる、受け入れてくれる仲間がほしかった。
本当のことを言ってもいい場、自分を表現していい場がほしかった。

 でも、1か月続けてみて、私のことをわかってくれる人とわかってもらえない人がいることがわかってきた。でも、仲間と思える人もいる、見守ってくれる人もいる、応援してくれる人もいる。少数派かもしれないがそれで十分だと今は思っている。

 私は私のことを、ただの病人ではないと思っている(笑)

 

 
コメント (4)

実家に帰る^ ^

2022-04-10 09:35:00 | 日記
  昨日から、1泊都内の私の実家に帰って来てます。
 母は、95歳で認知症で、すぐ近くの特養ホームに入所してますが、2年以上面会できません。
 でも、月に一回ZOOM面会ができます。昨日は、その日で兄も一緒で、家族4人で20分会話しました。
とても楽しかったです^ ^

  父は、92歳で糖尿病、パーキンソン病ですが、元気に一人暮らししてます。

  その父が、私を喜ばせるために、お庭にお花を植えて、待ってくれました。とても嬉しかったです^ ^








 今日は、これから父と映画「とんび」観に行きます^ ^行ってきます❣️





コメント (4)