木曜日は 『プレバト』 の日!
いつき組の云うところの プレバト ナイト
Oh yeah ~
は
「 鎌倉の紫陽花 」
‥さて 、早速 ‥
第5位 雨降れど紫陽花見る目晴れ模様 (30点)
紫陽花をみる横顔の晴れやかな
第4位 雨粒が四葩の上で踊ってる (45点)
雨粒が跳ねて四葩のゆらゆらす
オノマトペ 擬態語 物事の様子や状態を音で表した言葉
オノマトペでベタな説明を回避
第3位 紫陽花と傘差す園児水浅葱 (55点)
水浅葱いろの園児と紫陽花と
紫陽花には雨のイメージ
第2位 紫陽花や長谷寺濡れて頬も濡れ (60点)
長谷寺は雨紫陽花に濡るる頬
句またがり 一つの語が句の切れ目をまたぐもの
体言止めで余韻
第1位 母逝きて喪屋の標に色紫陽花 (70点)
母逝きて喪屋の調べの濃紫陽花
藻屋 古代日本で死者の親族が遺体と共に生活していた小屋
そして、 ワンランク上の 厳しい査定に挑むのはっ!
名人6段の 梅沢富美男さんっ!
あるじ無き病室の窓四葩咲く
名札外されし病室四葩咲く
昇格試験ポイント 上五の「あるじ無き」
果たして 査定はっ ‥‥‥ 現状維持ーっ!
映像が不十分!