庭のミニひょうたん池に 白メダカを飼っています
冬場は あまりエサをやらないのですが ‥
今日は気温が低くても 日差しが暖かく感じられたので
たまにはエサをやろーかなー ‥ と 池を覘きました
すると ‥ 水量がかなり減っているではありませんか
池、一部 浅瀬のようになっている部分がありまして ‥
そこに、干上がったメダカが1匹 ‥
‥ 水位が下がる間、どうしてそのままそこに居たのー
ペットボトルに水を汲んできて 注水しました
‥ 思えば、ここしばらく まとまった雨がありませんね
近くを流れる川の川幅も だいぶ狭くなっていましたっけ
‥ あー ‥ もうちょっと早く気づいてやっていれば ‥